ログイン
政治放送局
トーク情報
  • AK
    AK

    政府が社会保険料の106万円の壁を撤廃しましたね。

    これで年収が106万円以下でも、週20時間以上働くパート、アルバイトは会社の社会保険に入らなければならないです。

    これで将来受け取る年金額を厚くすると言っていますが、現役世代の手取りはどんどん下がります。

    所得税の103万円の壁を引き上げて手取りを増やすとか言っておきながら、社会保険料の負担増で手取りは減る。

    やってることに一貫性がないですね。

    会社側は最低賃金がどんどん上がり、パート、アルバイトの社会保険料の負担も増えて、ますます経営が苦しくなります。

    会社側もできる対策はやっていかないと、ほんと資金繰りが厳しくなります。


    国民の声を国に届けるのも大切ですが、自分たちでできることもやっていかないと、ほんとお金がなくなります。

    次の選挙めちゃくちゃ大切です。

    ぜひみなさんの思いを届けましょう!

  • AK
    AK

    【石破政権】9年連続の出生率過去最低を達成するこども家庭庁「税金でマッチングアプリを安心して利用できるようにします!AIも使っちゃいます!」

    マジ解体してください…

  • AK
    AK

    106万円の壁撤廃と年金制度改革(=社会保障制度改革)は、本来“両輪”であるべきだと思う

    でも国は取る話だけ決めるのが早すぎる

    今回の106万円の壁“撤廃”もそう
    パートでも短時間でも厚生年金に入れって話
    でも、

    ・手取りは減る
    ・企業の負担も増える
    ・将来の年金が本当に増える保証もない

    皆さんが怒ってるのは「未来を否定してる」んじゃなくて、
    “今がすでに限界”なのに、さらに削られるってところだと思う

  • AK
    AK

    ヤバ‼️凄いこと言ってるよ、この人!!

    江藤農水相
    「私はコメを買ったことない。
     支援者がくれるので売るほどある」

  • AK
    AK

    自民党の江藤拓農相が佐賀市で18日に開催された講演で、価格高騰が続くコメに関し「(私は)買ったことがありません。支援者の方がたくさん下さるのでまさに売るほどある」などと発言していたことが19日、分かった。

  • AK
    AK

    『首相、農水相更迭へ 石破政権で初、打撃必至』とのニュースだが、更迭されるべきは、個々の大臣ではなく、石破総理本人なのではないだろうか。国民が生活苦に****苦しんでいるのに、減税も生活支援もしないなら、総理としてそこに存在する意味などないように私は思う。