【欅坂情報局】
■書籍・雑誌発売
10/24発売「月刊B.L.T. 12月号」織田奈那、長沢菜々香、米谷奈々未
10/24発売「STREET JACK 12月号」小林由依、志田愛佳、土生瑞穂、平手友梨奈
10/24発売「デジタルTVガイド 12月号」平手友梨奈
10/26発売「週刊少年マガジン 48号」(表紙)
10/27発売「週刊ヤングジャンプ No.48」高本彩花
10/31発売「BUBKA 2016年12月号」今泉佑唯、平手友梨奈(表紙)
10/31発売「My Girl vol.15」今泉佑唯
11月上旬発売「SPA! 11/8・15合併号」鈴本美愉、平手友梨奈、守屋茜(表紙)
11/22発売「UTB vol.249」小池美波、原田葵、平手友梨奈(表紙)、齋藤冬優花、佐藤詩織、鈴本美愉、守屋茜
■ テレビ・ラジオ出演
10/31 19:00~22:54 TBS「ハロウィン音楽祭2016」
http://www.tbs.co.jp/halloween_fes/
11/04 22:00~ NHK BSプレミアム「あなたに贈る!名曲セレクション“秋ソング”スペシャル」
11/05 19:30〜21:30 MUSIC ON! TV 「PERFECT HALLOWEEN 2016」
11/09 テレビ朝日「ミラクル9」(長濱ねる)?
11/12 22:00~23:00 CSテレ朝チャンネル1「テレビ朝日・六本木ヒルズ夏祭り SUMMER STATION 音楽LIVE 2016」
11/27 21:30~23:00 TBSチャンネル1「けやき坂46(ひらがなけやき)初単独イベント!ひらがなおもてなし会」
HARUの欅坂×日向坂情報局📡
トーク情報- くっすん
くっすん 【日向坂46情報局】
10/15(木)配信 Amazon Prime Video「なぎスケ!」に丹生明里が出演致します。
https://m.youtube.com/watch?v=N8RMS70EcKs - くっすん
くっすん 【日向坂46情報局】
10/20(火)19:57~NHK「うたコン」にて「ひらがなけやき」テレビ初披露!
https://tvguide.myjcom.jp/detail/?channelType=2&serviceCode=1024_32736&eventId=21218&programDate=20201020 - 🚩ぐ り
🚩ぐ り 【欅坂情報局】
“欅坂46最後のメッセージ”「心の中で生き続けてくれたら嬉しい」キャプテン・菅井友香スピーチ全文
菅井:本当に今まで欅坂46に出会ってくださって、欅坂46を好きになってくださって、欅坂46を支えてくださって本当にありがとうございました。せーの!
メンバー:謙虚!優しさ!絆!キラキラ輝け欅坂!46!はい!
菅井:2日間に渡って行われてきました「欅坂46 THE LAST LIVE」ここまで見てくださった皆様ありがとうございます。なんか改めて、今欅坂で良かったなって思ってます。
この5年間でいつの間にか当たり前の存在になっていて人生の一部となっていた欅坂46と、ついにお別れすることになるんだなって思っています。
永遠って無いのかなって改めて思って、でもだからこそ欅坂がいかにかけがえのない存在だったか、このチームの皆さん、応援して下さる皆さん、そしてメンバーのみんながどれだけ大切だったのかなっていうのを改めて感じています。
本当にここまで活動できたのはどんな時も味方でいてくださって、応援してくださる皆さんがいてくださったからだと思っています。本当に今、感謝の気持でいっぱいです。
思い返すと、みんなそれぞれ「人生を変えたいな」って思ってオーディションを受けた子が多いんじゃないかなって、欅坂には特に多いのかなって思っています。
先輩とか色々な方々のおかげで応援してくださる方もたくさん増えてきて、でもそのたびに自分たちはまだまだ超えなきゃいけないなとか、普通のグループじゃないのかなっていうことをどんどん気づき始めて、それに悩んだりとか苦しい時期もたくさんあったんですけど、でも…うーん…。
どんな時も支えてくれるみなさんやメンバーが居たからみんなで乗り越えてこれたのかなって思っています。
何より、欅坂の素敵な楽曲とか歌詞に色んなことを教えてもらったなって思っています。
なんか「私たちだからこそ出来る世界があるのかな」ってだんだんと、そんな欅坂のことを誇りに思うようになって。どんなに醜くても苦しくてもでも自分たちらしくいていいんだって教えてくれたのはこの欅坂でした。
どんな時も、支えてくださって本当にありがとうございます。みなさんとの思い出を決して忘れません。
だから、皆さんも欅坂が無くなっても心の中で、欅坂の楽曲とか私たちがたくさん作ってきた作品が心の中で生き続けてくれたら嬉しいです。
どんな時もキラッキラの緑のペンライトで道を作ってくださりありがとうございました。
そして、欅坂に出会ってくださって、応援してくださって、本当にありがとうございました。
次の曲で本当にラストの曲になります。
5年間、支えてくださった皆様、応援してくださったすべての皆様に感謝の気持ちを込めて精一杯届けたいと思います。
私たち欅坂46はこの曲で幕を閉じます。
2016年、4月6日、この曲で坂を登り始めました。
聞いてください
「サイレントマジョリティー」
https://mdpr.jp/music/detail/2260696