ログイン
詳細
のりこのトーク

入院先の病院へ施設の人が付き添いで行くなんて今まで全く言葉さえなく、 それどころか病院を探すことさえ家族がしてくださいと往診医の前で言い放っていた施設側が 救急搬送時でさえ、家族が早くても1時間半後にしか辿り着けない施設なのに家族が到着してから救急車を呼びますと言い切る施設長 家族に救急車を手配させ施設側は手をかけない事が目的 17時に訪問看護師の勤務時間は終わり、18時に訪問介護の勤務交代があり介護リーダーが夜勤者へと代わる 17時までに起きた詳細は、夜勤者ではわからないと答える 施設長からの電話で救急搬送する事が決まった時間18:10過ぎ 救急搬送先が決まり施設を出発した時刻は20:15過ぎだった 当然家族が施設へ到着した時間19:45過ぎには施設長は帰宅している 明後日入院する事が決まった 施設長が自ら付き添いで行くとのこと 何を誰にアピールするのだろうか  

前へ次へ
2022.5.11〜
トーク情報