ログイン
詳細
Dr.STD

これ割と難しい問題なんですねー。 内科で慢性疾患みてるときって若い女性で挙児希望の方にどういうお薬を使っていくのかが腕の見せ所やったりします。

前へ
109H21
トーク情報
  • トークが作成されました
  • トークが開始されました
  • Dr.アフ郎
    Dr.アフ郎

    109H21
    34歳の女性。月経が遅れ妊娠の可能性があるため、慢性糸球体腎炎で長く通院中の主治医の外来を受診した。28歳から慢性糸球体腎炎に罹患しており、妊娠・出産により透析になる可能性があるため避妊を指導されていた。妊娠反応は陽性であった。夫とともに面談を繰り返したが、本人の「透析になってもよいから子供を産みたい」という強い希望は変わらない。
    対応として正しいのはどれか。
    a 弁護士に連絡する
    b 産科医を含めたチームで対応する
    c 指示に従わないことを理由に診療しない
    d 透析になったら医療保険の適応にならないと説明する
    e 夫に人工妊娠中絶のための内服薬の入手方法を紹介する

  • 水鳥@一般が低い
    水鳥@一般が低い

    そもそも論ですが、妊娠したかもーって外来に来られる前に、この夫婦の挙示希望についてとか、自分が主治医だったら時間をとって面談できていたかなぁとか思います

  • Dr.STD
    Dr.STD

    これ割と難しい問題なんですねー。
    内科で慢性疾患みてるときって若い女性で挙児希望の方にどういうお薬を使っていくのかが腕の見せ所やったりします。

  • asunoochが参加しました
  • 削除されたユーザーが退席しました