■ 一人称視点での「体験」の再現可能性とVR
VRで「意識」と呼ばれるものの、ある側面の研究に新たなアプローチができるのかもしれない、というお話。
https://www.nicovideo.jp/watch/1600170243
.
.
■ 退院後生活環境相談員(公認心理師試験対策講座online 2020)
こういう問題もこれまでの世代にとっては難しいと思います。ちゃんと習わないことも多いですから。
https://www.nicovideo.jp/watch/1600130283
.
.
■ シャピロ・ウィルク検定(心理統計講座movie)
昨日のK-S検定に引き続き、手短にご紹介!方法論はその存在を知っているか否かで、人生変わりますよね(話でかい)。
https://www.nicovideo.jp/watch/1600163403
.
.
■ 臨床心理学・精神医学 - S (2) (心理学英単語 A to Z)
孤独を感じやすい院試組ビギナーズを今日も応援!諦めたくない方を応援!
Sの2回目です。
https://www.nicovideo.jp/watch/1600153563
.
.
■ ドロップアウト(一問一答で学ぶDL)
ディープニューラルネットワークにおけるドロップアウトとは?
次回G検定は11/7(土)!
https://www.nicovideo.jp/watch/1600167123
.
.
■ 過去問アレンジ問題 #022(臨床心理士試験対策講座online)
こういう日本語の使い方が臨床心理士試験ならではですし、”心理臨床的”であるように思ってしまいます。
臨床心理士試験まで、あと1ヶ月!
https://www.nicovideo.jp/watch/1600030323
.
.
■ 背景公式「気持ちが落ち着いている」(心理職のための自己研鑽講座online – 自律訓練法)
僕はこれ苦手なんですよね。イライラしちゃうか、寝ちゃうかの二択です🤣
https://www.nicovideo.jp/watch/1600168025
.
.
.
すべて、今夜22時まで、どなたでも👀
Yuki Osanaiのトーク
トーク情報- 長内優樹 / Yuki Osanai
長内優樹 / Yuki Osanai 他人と一言も喋らず、生活もしなかった結果、
一日でかなり進んだ!
これが仕事じゃないなんて、おかしい🤣
https://www.instagram.com/p/DPtnnT-iZnx/?igsh=MnJqaHlvZGV4OWN0 - 長内優樹 / Yuki Osanai
長内優樹 / Yuki Osanai 共同体にうまく属せなかったり、恩恵を受けられなかったリベラル思想の持ち主は、経済観念には新自由主義を取り入れ、経済市場で自力で稼いだお金で、自らのリベラル思想の実現に邁進する「場合」がある
同じ条件でもし稼げなければ(生き残れないならば)、わかりやすいリベラルになる
気がする。。 - 長内優樹 / Yuki Osanai
長内優樹 / Yuki Osanai 大学行って講義してきて、今日はもう無理かなぁ、と思ってたら、なんだか突然スイッチが入って、突然完成!
自分でコントロールできないんだよね、、、いつまで経ってもできないので、今回の人生ではたぶんできない。
https://www.instagram.com/p/DPwFgFPCQ5U/?img_index=1&igsh=MXF0dThvaHZ2a2ZleQ== - 長内優樹 / Yuki Osanai
長内優樹 / Yuki Osanai 先週末から、セコンド業(セカンダリー個別指導講座)→自分のための構造方程式モデリングと論文化→講義(大学)→論文提出→講義準備x2→法人向けデータ分析レク→講義→社内業務→講義x2→学生対応x約80→法人向けデータ分析レク→セコンド業→イマココ→明日は早起き。。。
#chanel
https://www.instagram.com/p/DP4CoIMif19/?igsh=MTZwYm51a2R2ZDlmdA== - 長内優樹 / Yuki Osanai
長内優樹 / Yuki Osanai 【Status】法人顧問業 https://www.yukiosanai.com/corporatetraining/
レク資料の作成から始まる朝、おはようございます🌞 - 長内優樹 / Yuki Osanai
長内優樹 / Yuki Osanai 事例報告と事例研究を読み分ける力が求められると思うんだ、僕は🤯
運営側としても、前者は論文とみなさないくらいの極端さは必要かなのかもしれない。雑誌を分けるとか(報告が研究に見えたり、扱われたりするのが問題)。
一時期、心理臨床学会でも、そういう議論あったよね、たしか。。 - 長内優樹 / Yuki Osanai
長内優樹 / Yuki Osanai 【Status】大学教員業(講義準備他) https://www.yukiosanai.com/univ/
朝からずーっと大学の講義準備。
大学教員としてはいいのだが、この状況を社内や社外に知られたら、「効率悪すぎだろ」、「会社の仕事しろ」と思われるだろうな。
ポリワーカー(polyeorker)の難しいところはこういうところ。 - 長内優樹 / Yuki Osanai
長内優樹 / Yuki Osanai 教員がちゃんと怒ったり、機嫌悪くなったりするのって、“がっこう”と実社会を繋ぐ上で教育的意義があると思ってて、最近は実践してる。
最初から相手にされなかったり、ていよくあしらわれて戦力外にさせられて、本人は何が悪かったのかもわからないより、何万倍も利他的だと思う。
しかし、教育、コスパ悪い(それでも頑張ってるおれ、エライ