ログイン
詳細
CA17ぱせり⭐︎サムザップ
投稿画像

🌸坊垣佳奈さん×17新卒でランチをご一緒しました!(>ω<)🌸 ▼取りに行った情報・知識 ・査定をどう使うか ・長期目標達成のための、中期の目標設計の仕方 ・漏れないタスク管理の仕方、効率的な管理の仕方 ▼得た学び ・査定は目標達成のために努力した先の"評価" └査定を上手く使うというよりは、査定で正しく評価されるために、目標設計をしっかりとする。 ・長期目標を設定したら、ロジックツリーのように分解して、更に中期の目標に落とし込む └"新人賞"を取りたい、という目標から分解していく。分解した中期目標が、それぞれどの時点までにできていないといけないのか、期限を設計する。 ・長期目標はふわっとしていて良い。突然変わったりすることがある。ただ、イメージがつきやすい状態を自分の中で作っておくと目指しやすい └例えば、"MERYの表紙っぽい垢抜けてる、仕事と育児を両立できてる女性になる"とか。どんな感じかイメージしやすい。状態目標を整えることが大事。 ・来週やることは管理は、今週中に決め切ってナスカやアポ時間を抑えてしまう。"自分が"スケジュールを管理している状態にする。 └相手の時間を先に取りに行って、自分のスケジュールの都合に相手を合わせるように先回りする。 └突然のMTGなどに対応できるよう、あえて余暇を作っておく。これも"自分で"スケジュールを管理していることになる。 ( →早速今日のスケジュールを昨日作ったらなんかすごく良かった...!最近全然管理できてる感じしてなかったんだけど、これやるやらないでなんか頭の中の整理され具合が全然違いました...。今後は週単位で管理できるようになりたいです。) その他、トレーナーとの目標のすり合わせ方や男女のマネジメントの違いなど、たくさんの学びを得ることができました...!! 高レイヤーの方とランチに行くと、学び深すぎて震えます...。 学んだことをちゃんと業務に活かせるよう、引き続き頑張ります!!(。・ω・。)✨🌸

前へ次へ
CA17ぱせり⭐︎サムザップ/プロモ・マーケ
トーク情報
  • CA17ぱせり⭐︎サムザップ
    関根関根
    投稿画像

    デッドorアライブ会議第一回勉強会、三浦さんによる「戦略ってなんだ?」〜勝つための戦略立案力を鍛える〜 が、始まりました。
    プロデューサー、マーケ責任者向けの新しい取り組みとなります。
    本番は、日高さん、浮田さん、野村さんに審査員してもらい、生きるか死ぬかを判定してもらいます😇😈
    しっかり学んでこのレッドオーシャンを生き抜ける戦略力を身につけていきましょう。

  • CA17ぱせり⭐︎サムザップ
    CA17ぱせり⭐︎サムザップ
    投稿画像

    ⭐️20内定者 怜樹ちゃんがサムザッププロモ弟子入り⭐️
    元BSフジ学生アナウンサーとして活躍していた怜樹ちゃんが弟子入りにきてくれましたー!!
    2日間執着し続け、全く未経験だったゲームプロモで提案までやりきってくれました!!👏👏

    配属が楽しみ!これからも期待!!🔥🔥

  • CA17ぱせり⭐︎サムザップ
    CA17ぱせり⭐︎サムザップ
    投稿画像

    ㊗️✨リリース祝いにプロモチームへ差し入れが✨㊗️
    原田さん、運上さんからリリース祝いにFoundryのシュークリームが差し入れされました😍🎉
    とちおとめが入ってる🍓🍓

    チームサムザップ!プロモからも運用気を引き締めていきます💪💫💫

  • CA17ぱせり⭐︎サムザップ
    ソヤマンソヤマン

    成果出す人は、仕事のやり方を「しょっちゅう」変えてるというのが習慣になってる。何か始めるときには何かを捨ててる。たとえば会議を新たにひとつ増やしたら、その分会議をひとつ辞める。時間を半分にするとかもいい。注力するもの決めたら、その時点で効果が少ないものを整理してやめるなども大切。仕事は増やすだけになりがちだけど、やめることも大事な意思決定。

  • CA17ぱせり⭐︎サムザップ
    佐藤優也佐藤優也

    ①筋のいい仮説を立てる
    ②仮説をきちんと検証する
    ③分析を基に次のアクションプランを提示する

    これらをできるようになるための土台として、
    ・すばやく的確なデータ抽出
    ・論理的思考
    ・ユーザー・ゲーム理解
    は最低限必要。

    教わるところ、手を動かすところ、考えるところ
    きちんと見極めて、少しづつ進む。

  • CA17ぱせり⭐︎サムザップ
    CA17ぱせり⭐︎サムザップ

    \ 🌈✨ Weekly Sumzap スタート✨🌈/
    『反響はリアル超え?サムザップの“リモートチームワーク”な取組みを振り返る。』
    https://note.com/sumzap2009/n/n956cdf01b961

    サムザップの発信施策として、「 Weekly Sumzap」がスタートしました~!!!

    世の中に、また将来ZAPの仲間になってくれそうな人に、
    「サムザップのありのままを知ってもらう」ことを目的に、
    日々の何気ない出来事から、文化、ひと、チーム、サービス、その想いを、
    カジュアルに発信していくスタンスのnoteです!

    今回はスーパー丁寧&優秀で名高いサムザップバックオフィスメンバーと『リモートワーク』との真向対決について取り上げています!!!

    ぜひ皆さんご一読ください~~!!!✨✨🌈🌈