諸橋直紀諸橋直紀2015年01月18日 19:16と言いながらも やはり宗教はなかなか感じられない。 じゃあ、あえて宗教はないってことにとりあえずしといて。じゃあ宗教の代わりになるものって何?って考えるわけですね( ´ ▽ ` ) みなさんご存知ですか?雪山に遭難して先に亡くなった人間の肉を食べて生き残った事件を。 あれは最後に必ず自分の信じる神に問うわけです。自分はこの仲間の肉を食べてまでして生きてていいのか? 日本人は宗教の代わりに何があるか? それは『世間』だと思う。どういうことか? もし日本人が肉を食うか聞かれたら、必ず円陣になって一番年上の人にこう聞くだろう… 「食べられますか?」 多くはその意見に左右される。 あーでもこれ例えが悪かったですね。さすがにこれは自分で決めるかもですね(´・_・`)例えが下手くそでしたw