ログイン
落ち着く言葉
トーク情報
  • 渇望
    見城徹見城徹
    削除されたユーザー
    大学なんかどうでもいいですか?一浪の息子。去年合格した大学レベル以下の滑り止め🈴のみ。後期試験とチャレンジ第一志望発表がこれから。圧倒的?努力の結果がこれ。複雑な心境です。

    圧倒的努力をしてないから結果が出ないんですよ。しているつもりになっているだけ。努力の質に問題があると考えた方がいいと思います。
    でも、65歳になってつくづく思います。大学なんてどこでもいいと。要はその人がその人の決めた生き方を貫徹出来るかどうかです。自分で自分の人生を掴み取れるかどうかです。

  • 渇望
    見城徹見城徹
    純治
    毎日見城さんのトーク楽しみですが、体調悪い時は無理せずに休んで下さい。こじらせてしまっては大変です。 お休みなさい。

    無理はします(笑)。

  • 渇望
    見城徹見城徹
    削除されたユーザー
    イェーイ!ロッケンロール❣️かっこいいです!

    えっ?ジタバタして生きてるだけだよ。

  • 渇望
    見城徹見城徹

    最近、妄想ばかりしている。妄想するしか救いがないからだ。妄想していると時を忘れる。妄想出来なくなった時、人は精神的に死ぬ。

  • 渇望
    見城徹見城徹

    一流と三流を分けるものは何だろう?
    当たり前だけど、地位や名声や財産ではない。
    僕は他者への想像力だと思っている。一流はどんな小さな場面でも命懸けで他者への想像力を駆使している。その上で場面を張る。つまり繊細と豪胆をスウィングしている。その心のダイナミズムに人は魅せられる。三流はいい人だけど、悪魔の繊細さがない。小さいことに目が行かない。実は大事なものを悪意もなく見過ごしてしまうのだ。だから、何事も上手く行かない。一流であり続けるのは辛い。心が引きちぎられる。それでも僕は一流の人になりたいし、一流の人でいたい。一流とは生き方の問題なのだ。

  • 渇望
    見城徹見城徹

    誰もが現状の自分に溜息をついて生きている。
    僕だってそうだ。叶わぬ想いは沢山ある。
    努力してもどうにもならないこともある。
    俺がこれだけやっているのに何で?と涙で枕を濡らす夜だってたびたびだ。
    でも、それだからこそ人生は面白いと思うしかない。
    人を恨むのも己の未熟。人を怒るのも己の未熟。
    忍びて終わり悔いなし。いずれは皆んな死ぬ。
    小欲多情。それで良し!

  • 渇望
    見城徹見城徹

    手に入れられないものは物凄く甘美に見える。
    手に入れた瞬間、それは壊れる。手に入れてもずっと甘美なもの。それは決して手に入らない。
    人はその矛盾を生きている。

  • 渇望
    見城徹見城徹

    自分が本当に手に入れたいものは永遠に手に入らない。手に入ったものは全てニセモノなのだ。
    自分本位の無理のある論法だが、そう考えると
    気持ちが楽になる。ニセモノの王者になればいい。それが人生なのだ。

  • 渇望
    見城徹見城徹

    憂鬱だった案件を思い切って正面突破して無事解決出来た。先週、気が晴れなかったのはその案件を抱えていたせいだ。決断の期限には後2週間以上あったが、一番憂鬱なことから優先して片付けようと相手方のトップの方に今、電話で嘘偽りのない自分の気持ちを話した。相手も理解してくれて全ては上手く行った。こちらが正直で善良で真心があること。その上でその案件を断っても、他の形で相手にもメリットをもたらすような配慮が出来ること。正面突破。僕のビジネス・スタイルだ。