ログイン
詳細
ゆかぽん

続きです。 返金については最初は、Pさんの今月の給料日まで待とうと思ったのですが、私も事情があって、昨日(今月14日)までと期限を前々から指定して、家が近いので、直接手渡しで返金するようにとお願いしていました。 でも、連絡しても既読無視か未読無視、流石に期限までには受け取りたかったので、昨日その人の自宅に訪問しました。でも居留守使われて、仕方なく退散。 シェアハウスにその人の共通の友人(事情を知ってる人)にスマホを借りて、その人のLINEから電話をしてみました。 流石にその時は電話が繋がったので、返金して欲しい旨、伝えました。すると、相手は逆ギレ。(相手から言われた内容はここには書きませんが) 彼氏やシェアハウスのメンバー、あとは私の親もその人の知り合いなので、相談して、とりあえずは給料日まで返金を待ってみることにしました(Pさんがシェアハウスのメンバーに、給料が入ったら返すと伝言したとのこと)。 それとPさんとの電話の時に、「立証できるもの(レシートや領収書)が無いんであれば、払う気は無い」とのことでした。 これってどうなんでしょう? 私からすると、立証出来るものは無くても、借りたものは借りたもので、責任持って返すべきなんじゃないの?と思いましたね。 お金出しといてもらって感謝の言葉すら無いのは人間として終わってる。

前へ次へ
ゆかぽんのトーク
トーク情報