つる兵衛屋の独り言
トーク情報- つるい ゆうすけ
つるい ゆうすけ 年配の人がもっと若い人たちと絡まないと保守的が更に深さを増す。
僕は介護なんてものはあってはならないと思ってる人間なので、生きるためとは言え、そこへの選択肢はない。
これらは微量ながら、祖父の介護を体感して思ったこと。
アクティブに動くのが好きだった人が、命の炎が消えるまで寝たきりになる。おしゃべりが好きだった人が、何も話せなくなる。
そんな状況を目の当たりにして、それでも生きてて欲しいと思うか?
僕が出した答えは否だ。
もちろん別れは辛いが、それは人にはいずれ訪れる。老い先短い人たちに投資するなら、産声を上げ、未来と可能性がある人たちへ投資した方がいい。
今の日本でよく見るビジネスは30から40代をターゲットにしてるものが多い。10年前は20から30代。
何も変わってないことになる。
色んなことで辟易してる20代やそれ以下の世代が活気づくものを僕らは作らないと。今の高齢者より、可能性は遥かにあるのだから。