ログイン
詳細
いるかとりんご
投稿画像

#イーナの日 #なーみんmail ミュージカルの内容の話の感想も少しだけ書いてもいいですか?笑  箇条書きで ナオちゃんあんな怖そうな人に良くちょっかい出せるよなあ 足バタバタしててかわいい 校長先生めっちゃかっこいい! 話が進むと校長先生の意外な可愛い姿が見れる! 宝塚の人もしかして??どうりで かっこよすぎる 惚れた。。 やっぱ主人公の子 主人公っぽいなぁ  ああいうちょっと近づきにくく近くにくるなよオーラ出してる人って意外と優しいんだよなぁ実は    いいとこのお嬢様と厳格な感じの父親との軋轢みたいなベタな設定でのお嬢様のシーンで泣いた(笑) でも周りに人がいたから涙拭くの恥ずかしいから涙は拭わなかった(笑) 主人公の「あなたの目を見れば分かるわ! あなたが悪い人じゃないってこと」みたいな台詞のシーンが一番好き個人的に ああいう拒否の態度取られると一瞬ひいちゃうというか、嫌われてるかもしれないし でもほっとけよって言われてもひるまず 目をしっかり見て、表に出てる見た目だけで判断せず相手の本質の心の良いとこをしっかり心の目で見て、人と接する事って出来そうで出来ないよなあ そこをできるのが主人公になれるんだろうなあ そして少し心を見透かされて 私を利用するの?って問われたシーン そこを否定せず、確かにそういう気持ちも少しあったけど私たちを助けてくれない!?って本心をさらけ出すと同時にあなたが必要なの!あなただから必要なの!!っていう心からの感情をさりげなく伝えて私たちもあなたが困ってることがあったら助けるから!って溢れる思いを素直に相手にぶつけて一緒にミュージカルやろうよってぶつける辺り この子が主人公じゃなければ一体誰が主人公なのよって言うくらい主人公の子が素敵だなって思ったよね(笑) まあでも個人的に好きなタイプはシスコンで親代わりのちょっと怖そうだけど真っすぐで近づくなオーラ出してる子かな(笑) まあちょっと違うけどメンバーで言うとみっさーとかはーたんとかちょっと感情の起伏があまり表情に出ないタイプの子とか、なんかそういう子ってきになっちゃうんだよねえ昔から(笑) なんかそういう子がふとした時に可愛いとっておきの笑顔とかを自分に見せてくれたら、もう幸せのあまり死んでしまうかも(笑) ずっきーとかも相当仲良くならないと簡単には笑いかけてくれなさそうな高いハードルがあるような感じだけど  、ハードルが高ければ高いほど飛び越えてみたくなっちゃうよねぇ笑)(笑) 話めっちゃ逸れたけどオプナイ楽しかったなあ フィナーレなんかみんな活き活きとしてていろいろな人たちのいろいろな想いや感情を詰め込んだパワーみたいなものが見ているこっちにも伝わってきたよねもう なーみんもめっちゃ輝いて見えて眩しかった! やっぱ体全体で声で感情を表現してるからなのかな? 見てる観客の心を震わせて巻き込んでいく圧倒的パワー ミュージカルって素晴らしいなあ 青春って素晴らしいなあ 生きることって 何かを始めることって って次々と溢れ出る感情 ミュージカル凄い! そして演じてる演者の熱量半端ない 熱量って伝染するものなんだね まあそんな感想(笑) ちなみになーみんの例の走ってる姿が可愛い云々のあれだけど (ずっきーもなんかで歌ってたからなーみんも世代間ギャップを越えてかろうじて知ってるかもしれないから言うけど) なーみんの走る姿アラレちゃんにしか見えんかった(笑) あと あの手どうやったらあの角度に曲がるの??っていう方向に骨格が曲がってて えっ????なーみんの手やばくない??ってずっと思ってた(笑) 普通の人その方向には曲がらないでしょ! ってそっちのほうが気になってしまったよ(笑)(笑)  最後におじいちゃんおばあちゃん見に来てくれて嬉しいね きっと孫の輝く姿を見て泣きそうになりながら観劇してたんじゃないかと想像  オプナイのナオちゃん役だったり、なーみんの活き活きとした姿や表情や歌声だったりはきっとこれからもファンの人の心のなかだけじゃなく、観劇した多くの人の心に残って生き続けるんじゃないかな そう思います   じゃあオプナイの感想はこんな感じで締めますね(@^^)/~~~

前へ次へ
いるかとりんご2のトーク
トーク情報
  • いるかとりんご
    いるかとりんご

    ではようやく本題なのだけど これ言っても大抵の人が理解できなくて、軽く聞き流すか大したことではないとスルーされちゃうんだけど 病名的なもので言うと 自分電磁波過敏症ってやつなんだよね ようは電磁波のアレルギーなんだよね 眩暈頭痛とか 重症だと家から一歩も出られないとかね まだそこまではひどくないからこれ以上悪くならないよう日々気を付けて生活しているんだ 食物アレルギーや花粉みたいな  世の中には日光アレルギーとか変わったアレルギーの人もいるように 電磁波を体に受けるとアレルギー症状がでるんだよね 一番は携帯がキツイ なーみんを好きになったころにはもう少し軽い頭痛とかはあったんだけど その頃は公共交通機関とかにも乗れたし、そこまでじゃなかったんだけど 今はもう電車とかだとみんなスマホいじってるから乗れない だからいつも車で移動してるんだぁ  劇場は人は多いからキツイけど公演中はみんなスマホいじらないからまだギリなんとかたまになら今は行けてるけど・・  オンラインお話し会もスマホのみだから長時間の電波被ばくはキツイ(PCなら参加できるんだけど、PCはNGだし)  現地のトーク会も人が多くなければ(待機列とかスマホみんないじってるからキツイ)今回そこまで人多くなさそうだったから、なーみんに会いに行こうって思ってたんだけど  電子チケット問題が(笑) スマホを操作するのもあれだけど、電子チケットで今まで毎回トラブル起こしててさあ、まあなんとかその時は会場に入れてくれたけど トーク会だと毎回レーンに並ぶときにチケット表示して毎回受付しなくちゃいけないから、毎回トラブル起こして迷惑かけるの目に見えてるからさぁ笑   ほんとなーみんに会いたいなぁ  まあでもまだパソコンでなーみんのメールやSNS、公演とかは見れるから できないことを嘆くよりできてることもいっぱいあるから感謝しないと!

  • いるかとりんご
    いるかとりんご

    ちなみになーみんは納豆とか牛乳とか体質に合わないみたいなこと言ってたけど 多分アレルギーだろうね 特に日本人は乳は体質的に合わない人多い人種らしいし 牛乳自体高温殺菌してるから、乳のたんぱくとかを分解する酵素が死んでしまってるから体質に合わないのを助長してしまっている あとカゼインはモルヒネと同様の化学構造をもった物質に変化して中毒性もある 小麦のグルテンとかもそうだけど  アレルギーって別にアナフィラキシーみたいなショック症状だけじゃなく 内臓に出れば胃腸の調子が悪くなるし 皮膚に出ればお肌の調子が悪くなるしとかみたいに どこに症状がでるか分からないってだけらしいよ  なーみんはメールの文面から推測すると たまにや少量なら体調悪くならなさそうだから 回転食がオススメ アレルギーっていうのは体にアレルギー物質がある状態でそのアレルギー物質をまた体内に取り込むことで反応が増幅されるらしいので 大体食べてから3日は体内にとどまってるため 3日4日くらいのスパンで適量なら接種しても体調不良にならないかもしれないね  あと同じもの(単一食品)ばかり食べてると栄養的にも偏るし(微量でも体に必要ななマイナーな栄養素がいっぱい存在する)アレルギーも起こしやすくなると言われているので ほんとはいろんなものを少量ずつ食べるのがベストなんだけどね なーみんいつも同じものばっか食べてるような感じだから心配 例えば芋とかいもとかイモとかIMOとか(笑)  あとビタミンとかミネラルとかそういうものは確かに必要なんだけど ビタミン剤とかみたいに単一栄養素だけとっても逆に体に害になることも多い (体に吸収されるとき単一栄養素で吸収されるのではなく、いくつかの栄養素がそこにあって初めて九州される)だからできるだけ いろんな種類の食べ物を食べることがいいよ あとは同じものばっか食べる偏食は食べ物を餌とする腸内細菌の偏りや異常増殖の原因になったりするから気をつけなね まぁ芋は日本古来から食べられてきたものだから先祖から代々受け継いできた腸内細菌にも多くいることが考えられるから芋だけしか食べないとかじゃなく適量なら問題ないと思うけど なんかあくまでイメージだけどなーみんってそれならその話しかしないからそれだけ食べてる印象持っちゃうけど、まあそんなことはないと思うけど(笑) 納豆に始まりオートミール 今は芋だけ食べてるのかと錯覚(笑) ちなみにどっかの種族はさつまいもしか食べないで生きてる種族が世界にはいるらしい その人たちは腸内に窒素固定菌の仲間がいて炭水化物からたたんぱく質を作り出す菌がいる特殊体質らしいけど なーみんが真似しても先祖から受け継いでないからなーみんは無理だけど(笑)  言いだしたらきりがないのでこれで終わりにするけど(笑)  って話逸れたね(*- -)(*_ _)ペコリ  そういえばファミマで納豆チーズアイスみたいなのあったんだけど 自分は怖くて食べれないので、興味があったらなーみん毒味してみて(笑) じゃあ今日はこの辺で 自分勝手な話も多くしてしまったけど最後まで読んでくれてありがとうね(*- -)(*_ _)ペコリ

  • いるかとりんご
    いるかとりんご

    #なーみんmail  OUT OF 48 晴れやかかぁ かっこいいな なーみん  そう思える清々しさ ほんとかっこいい お疲れ様でした!  歌唱力 推し増しでいっぱい来てくれたことは嬉しいよね なーみんに何かを伝えたい思いがあってきてくれて それはその人の心が動かされたからってことだよね  文豪は立原どっこー?? それに尽きる(笑) 前作の最後のシーンの感動をまだ引きずっている(笑)  あとは個人的にはっつの卒業公演が良かったなって ひっそりと地味にDMM最前で心の中でお見送りしたんだけど 泣き晴らして見終わった後は鼻の通りが良くなった(笑) 今まで何十人何百人?見送ってきたか分からないけど 卒業公演はリアルで生き様だったり、思いを最後だからって教えてくれたり伝えてくれたり どんな思いで活動してたのかを知ってそれほどかかわりがなくとも心揺さぶられのよね。。 ではまた(@^^)/~~~

  • いるかとりんご
    いるかとりんご

    #なーみんmail 755終了するのね 今月限りということで 最後の時までどうでもいいこと ちょこちょこ書こうかな なーみんにうざがらみするのも最後なのでお許しください(*- -)(*_ _)ペコリ  なーみんにはどうでもいいこと書くけど今日はSKEの推し(研究生の時だからもう10年近く推し)の生誕祭なのです 今日は仕事休みだから現地に行けたけど 生誕祭は応募しなかった(去年もおととしも) もう3年以上公演見に行ってない 新公演での姿も見に行きたいけどなぁ(行かない理由は755に後で載せるけど)今日はひそかにDMM最前でその子のお祝いをするよ ほんとどうでもいい話でごめん(笑) (@^^)/~~~

  • いるかとりんご
    いるかとりんご

    #なーみんmail  せなたん卒業公演 僕太じゃなくてドル明けだったのね 13期と同期と出れるし せなたんがアイドル目指したきっかけだし ゆいりと出れるし たくさんの先輩と仲良くなった僕の太陽公演でもあるから それでもドル開けを選んだのは 最後にみんなで楽しく終わるという自分目線ではなく、アイドルだった自分の姿をファンの人(家族)に良いポジションでみてもらいたい焼き付けてもらいたいという思いが強かったのだろうね そしてチームBへの愛着ももちろんあるのだろう  せなたんが初めて最初から関わったチームであり、チームB にとってかけがえのない存在だったし 近い期のなーみんがキャプテンとして頑張ってる姿にも刺激を受けただろうし やっぱりチームBで終わりたかったのだろうって思ってる 勝手に笑 せなたんにとってゆいりはやっぱり特別だと思うのでゆいりにもそんな姿をみてもらいたかったのかもしれないなあ なーみんとせなたんの楽屋での絡み表でも見たかったなあ せなたんは自分を持っていて時にはそれが裏目に出る時もあっただろうけど本当にファン思いなんだよなあ 前にあったイベントで一位がグラビアで2位狙いだったけど もし一位になったらどうするのって聞かれた時に ファンの人が頑張ってくれたのに辞退するなんてことはしないって 卒業公演もそうだけど本当ファン思いの素敵なメンバーだったなって さっきーとゆいりとせなたんの友達は本当泣ける せなたんの手洗いうがい動画は未来永劫残しておいて欲しい笑 せなたんに関してはエキストラステージというのか番外編みたいなのがありそうなのでそこで完結するのかもしれないという予想している (^^)/~~~

  • いるかとりんご
    いるかとりんご

    #なーみんmail せなたん卒業公演にはたん出てたけど、はたん体調大丈夫なのかな? DMM見てたら少し気になったことがあって 気のせいかもだけど 前にあまり体調良くないしすぐには。。。みたいなこと言ってたし  でも公演には出れないけど、トーク会には出てるから。。すごく心配。。 でもAにはさっほーをはじめ包み込んでくれる先輩方がたくさんいるので少しは安心してる さきぽんもさっほーをはじめ優しいお姉さんがたがいるし、ひとみんとかさやりん(さやりんは後輩??)とかの優しい後輩もいるし 特にさやりんと約束した 卒業までに自己肯定感あげてこー がはたせるといいなと陰ながら見守っておる今日この頃(笑 特に最後はさきぽんのファンの方と優しい先輩や後輩メンバーに囲まれてだから ありのままのさきぽんで自信を持ってパフォーマンスして 自分の素直な気持ちだったりファンの人への気持ちを笑顔で伝えて 晴れやかに終わるといいなぁ でも一番心配なのはういりたん(笑) (@^^)/~~~

  • いるかとりんご
    いるかとりんご

    #なーみんmail  おりんちゃん生誕良かった 16期みんないい子ばかりだよね~ まぁみんないい子ばかりというか、みんな素敵で頑張ってて可愛い子しかいない でもメンバーみんなに感情移入しすぎると心が辛くなってしまうし、もう自分にはそんな体力も気力も若さもない笑 ただういりたんだけは本当心配、、自分と同じでとても繊細な子だから笑 多分メンバーの中で一番自分と似てるような気がする子。繊細な分傷つきやすいのは昔の自分とそっくり。自分は痛みに耐えられず心を麻痺させちゃったけれど、ゆいりには、暖かい環境でみんなに愛されて幸せになって欲しい! まぁ自分は年を重ねて落ち着いたけれど笑。 ゆいりは元から少し心配してしまうくらいの危うさの上に、ステージ上での抜群の煌めきがあるような子ではあったけど、ゆいりにはファンの人もたくさんいるし、メンバーからも愛されるキャラだから、自分がいなくてもと思っていたけど 辛さを表に出したり努力を表に出したり、言い訳がましいことを言うタイプじゃないのにこないだの生誕では珍しく(ずんちゃんも言ってたけど) ゆいり自信の口からこのままだと壊れてしまう?(正確には違った言葉だったと思う)みたいな弱気なことを言ってSOS をファンの人に発信して、構って欲しいなんて普段言わないでしょゆいりから! もう自分の中でとどめておけないくらいなのかなと思うと心配なんよね ただゆいりって抽象的というか哲学的な言い回しが多いし、深いところの感情はストレートに言わないから悩ましいところ まぁ自分にできることはあまりないけど、一人でも多くの人が気にかけているということが伝われば、いいかなって思っているので最近手紙書いたり、たわいもないコメントしたりしてるけれど、、、 なーみんが良く推しがという話をするけど、自分は推しは心の中で大切に思うだけで、推しのことを多く誰かに語ることはないけど、 推し?というのか尊敬するというか、こういう人になりたかったというアニメキャラがいて、鬼滅の炎柱れんごくさんなのだけど、自分の前では誰一人死なせないという信念と強さ 心を燃やせ 自分の心?魂までをも燃料にしてまでも、戦う心の強さと精神力 自分も多くの人を守ったり助けを差しのべられるそんな強さと器量を持った人間に自分もなりたかったなって笑 現実はそんな力も器量の器もあるわけもなく、過去には何人か心配な子がいたのだけど 手を差しのべたり、応援したり、そのこのことを信じてあげることはできたかなって思うけど、そのこの笑顔を最後まで守ってあげることができなかった、、、 そもそも推しでさえ満足に応援してあげられてない現状を考えると、自分は他の人が言うように所詮自己満で偽善者でしかなかったったのかなぁって思う時もたまにある、、、自分にできることはただ頑張ってる子や心優しい子の心が平安で、少しでも多く笑顔であって欲しいとただ願うことだけ。 頑張り屋さんで心優しいなーみんに良きことがありますように🎵 そしてゆいりちゃんがやりきったと悔いなく胸を張って晴れやかな笑顔で卒業できますように🎵

  • いるかとりんご
    いるかとりんご

    こんばんなーみん  #なーみんmail そろそろ終わりに向けて仕上げをしていかなければということでいよいよ本題の前置き(笑) 前に書いたけど上げそびれたやつなのでだいぶ前の話(笑) 七夕の公演 遠目だとストレートっぽく見えたけどDMMで見たら後ろだけ下ろした感じだったのね いつも可愛いけど織姫さんっぽいイメージでほんと可愛かったなぁ 最近卒業が多くて寂しい(´;ω;`)  個人的にはさっきーとなぎちゃんのアイドル姿がもう見れなくなるのが悲しい 二人とも全く接点ないしコメントすらほとんどしたこともないけど、寂しいものは寂しい なぎちゃんはなぎちゃんが出演してた公演で数えると15回くらい?前の公演からなんか吹っ切れた印象があって、なにか心境の変化があったことは見て取れて 明らかに表情や雰囲気で変わった印象があったし、その頃からそばかすのキスで毎回レスをくれるようになったし(DMM) でもそれが今思えば運営に辞めると伝えて悩みが断ち切れたものからくるのだったのかと思うと複雑だけど、でもそんななぎちゃんが魅力的でつい最近好きになったのにー そしてさっきー 元々好きなメンバーではあったけど 僕太出るようになってさきちゃんの可愛いところや魅力に気づいてこんな可愛いとこや性格だったんだって 特にいじられると可愛い、13期の年上メンバーから愛されてる理由にようやく最近気づいて より好きになったのに卒業しちゃうという さっきーにお会いして見たかったなぁ 電子チケットに変わってしまって(なーみん含め)なくなく断念したんだけど ほんと悲しい(´;ω;`) なーみんだっていつまでアイドルでいてくれるのか分からないというのは十分分かってはいるけど。。。  今でもなーみんが好きだし何かなーみんの力になりたいって思っているし、応援したいという気持ちは変わっていないし なによりなーみんに会いたいなぁ  応援というとやっぱりトーク会が一番なんだろうね多分  これを言うと言い訳がましいし、別になーみんにとっては大勢のファンの中の一人で 最近見ないけど推し変したのかなくらいの感覚だろうけど なーみんに推しであることを伝えたり応援すると言った責任を少なからず感じてるし 一応最後まで応援できるか分からないことは推しと決めた時点でなーみんには手紙で伝えたから、あえて言うつもりもないかなと思って今まで濁してなんとなくしかトーク会参加しない理由言ってなかったけど やっぱり筋として話しておくべきかなと思って書いています  本来はこんなSNSとかの場ではなく手紙とかで言うべきものなんだろうけど。。。 続きはまた(@^^)/~~~

  • いるかとりんご
    いるかとりんご

    #なーみんmail  ではようやく本題なのだけど これ言っても大抵の人が理解できなくて、軽く聞き流すか大したことではないとスルーされちゃうんだけど 病名的なもので言うと 自分電磁波過敏症ってやつなんだよね ようは電磁波のアレルギーなんだよね 眩暈頭痛とか 重症だと家から一歩も出られないとかね まだそこまではひどくないからこれ以上悪くならないよう日々気を付けて生活しているんだ 食物アレルギーや花粉みたいな  世の中には日光アレルギーとか変わったアレルギーの人もいるように 電磁波を体に受けるとアレルギー症状がでるんだよね 基本電気使う奴は電磁波でてるからあれだけど、一番は携帯がキツイ なーみんを好きになったころにはもう少し軽い頭痛とかはあったんだけど その頃は公共交通機関とかにも乗れたし、そこまでじゃなかったんだけど 今はもう電車とかだとみんなスマホいじってるから乗れない だからいつも車で移動してるんだぁ  劇場は人は多いからキツイけど公演中はみんなスマホいじらないからまだギリなんとかたまになら今は行けてるけど・・  オンラインお話し会もスマホのみだから長時間の電波被ばくはキツイ(PCなら参加できるんだけど、PCはNGだし)  現地のトーク会も人が多くなければ(待機列とか待機場所とかスマホみんないじってるからキツイ)今回そこまで人多くなさそうだったから、なーみんに会いに行こうって思ってたんだけど  電子チケット問題が(笑) スマホを操作するのもあれだけど、電子チケットで今まで毎回トラブル起こしててさあ、まあ受付で30分くらいなんとか粘って2回とも会場に入れて貰えたけどw トーク会だと毎回レーンに並ぶときにチケット表示して毎回受付しなくちゃいけないから、毎回トラブル起こして迷惑かけるの目に見えてるからさぁ笑   ほんとなーみんに会いたいなぁ 昔なーみんに頻繁に会えてた頃が懐かしいよ(笑)  まあでもまだパソコンでなーみんのメールやSNS、公演とかは見れるから できないことを嘆くよりできてることもいっぱいあるから感謝しないと! ちなみになーみん豆乳水で薄めて飲んでるの? それだったらイオンのオーガニック無調整豆乳飲んだことなかったら飲んでみて 他の豆乳より癖が無く水っぽい感じで喉越しも良く水とほぼ変わらない感じだから飲めると思うよ ちなみに豆乳ヨーグルトなら まるごとSOYカスピ海ヨーグルトがめっちゃ美味しいよ 牛乳のヨーグルトと大差ない感じでうますぎる! 参考までに(@^^)/~~~

  • いるかとりんご
    いるかとりんご

    #なーみんmail ちなみになーみんは納豆とか牛乳とか体質に合わないみたいなこと言ってたけど もしかしたらアレルギー的なものもあるかも??しれない 特に日本人は乳は体質的に合わない人多い人種らしいし 牛乳自体高温殺菌してるから、乳のたんぱくとかを分解する酵素が死んでしまってるから体質に合わないのを助長してしまっている あとカゼインはモルヒネと同様の化学構造をもった物質に変化して中毒性もある 小麦のグルテンとかもそうだけど  アレルギーって別にアナフィラキシーみたいなショック症状だけじゃなく 内臓に出れば胃腸の調子が悪くなるし 皮膚に出ればお肌の調子が悪くなるしとかみたいに どこに症状がでるか分からないってだけらしいよ  なーみんはメールの文面から推測すると たまにや少量なら体調悪くならなさそうだから 回転食がオススメ アレルギーっていうのは体にアレルギー物質がある状態でそのアレルギー物質をまた体内に取り込むことで反応が増幅されるらしいので 大体食べてから3日は体内にとどまってるため 3日4日くらいのスパンで適量なら接種しても体調不良にならないかもしれないね  あと同じもの(単一食品)ばかり食べてると栄養的にも偏るし(微量でも体に必要ななマイナーな栄養素がいっぱい存在する)アレルギーも起こしやすくなると言われているので ほんとはいろんなものを少量ずつ食べるのがベストなんだけどね なーみんいつも同じものばっか食べてるような感じだから心配 例えば芋とかいもとかイモとかIMOとか(笑)  あとビタミンとかミネラルとかそういうものは確かに必要なんだけど ビタミン剤とかみたいに単一栄養素だけとっても逆に体に害になることも多い (体に吸収されるとき単一栄養素で吸収されるのではなく、いくつかの栄養素がそこにあって初めて九州される)だからできるだけ いろんな種類の食べ物を食べることがいいよ あとは同じものばっか食べる偏食は食べ物を餌とする腸内細菌の偏りや異常増殖の原因になったりするから気をつけなね まぁ芋は日本古来から食べられてきたものだから先祖から代々受け継いできた腸内細菌にも多くいることが考えられるから芋だけしか食べないとかじゃなく適量なら問題ないと思うけど なんかあくまでイメージだけどなーみんってそれならその話しかしないからそれだけ食べてる印象持っちゃうけど、まあそんなことはないと思うけど(笑) 納豆に始まりオートミール 今は芋だけ食べてるのかと錯覚(笑) ちなみにどっかの種族はさつまいもしか食べないで生きてる種族が世界にはいるらしい その人たちは腸内に窒素固定菌の仲間がいて炭水化物からたたんぱく質を作り出す菌がいる特殊体質らしいけど なーみんが真似しても先祖から受け継いでないからなーみんは無理だけど(笑)  言いだしたらきりがないのでこれで終わりにするけど(笑)  って話逸れたね(*- -)(*_ _)ペコリ  じゃあこれで本当に無駄絡みは終わりにするよ 今まで自分勝手な話も多くしてしまったけど読んでくれてありがとうね 今までイーナの日の拍手もありがとう!  ありがとう755 ありがとうなーみん(T_T)/~~~