jjjjjj2020年04月20日 17:26この発言に疑問を呈する方がもしも居たなら各方面でおすすめしているこの本をぜひ手に取ってみてください。心震えますよ。言葉一つ一つが重い。これは決して、僕が日向坂信者で、ひとつのバイアスにかかっているから、そう思うのではなくて、今まで僕が出会ってきた言葉達で、僕が尊敬する、イチローさん、若林さんその他の皆さんと比較しても、かなり上の位置におけるくらい心震えました。ぜひ一読くださいませ。 2
jjjjjj4年前最近周りでおひさま増えてきて嬉しいな〜。早くバックボーンとかも知ってさらに深く深く好きになって欲しいな〜。平和にみんなで応援したいよね。そういうカラーを持ったチームだしね。ファンも暖かくいきましょ😁😁1
jjjjjj4年前やっぱりおすしをずっと推してて思うけど、真面目で謙虚で一生懸命で綺麗でファンを第一に考えてくれていて、努力を怠らないそんな彼女に惚れたのは憧れというよりは自分自身もそんな人間になりたいという目標とまではいかなくともどこか尊敬の念があるのだろうと思う。だから、常に彼女のメッセージやテレビでの活躍などに刺激を貰えているし、一番よい距離感で応援できている気がする。1
jjjjjj4年前俺がアイドルを追いかけるのはいつまでとか明確に決めてはいないし、その時の感情に当然委ねるつもりだけど、現時点で言えるのは、日向坂全員の卒業を見届けるまでは応援し続けたいし、それが自分の中での義務であり、微力ながら恩返しではないかなと思ってる。2
jjjjjj4年前こんな素晴らしい青春の馬があるかよ。ひよたんの表情見てると、活動休止する直前のあのみんなの涙を無駄にせずに帰ってきた覚悟が感じられてほんとに感動した。ひらがな推し時代から明らかに表情と振る舞いが進化してる。ほんとにこれからの日向坂が楽しみ。また、影山優佳については受験への努力、復帰後の活躍がすごすぎてただただ尊敬の2文字。やはり芸能界は勢いだけじゃやって行けないってのが彼女を通して学べる。賢さや自分の長所の活かし方、グループへの順応性を持った彼女は今後さらに凄いことを成し遂げる気がしてならない。2