バガボンドバガボンド2017年01月10日 21:41文藝春秋2月号を読んでいる🎵 「父、新田次郎と母、藤原てい」 藤原正彦著を読んでいる🎵面白いね。 藤原ていの「流れる星は、生きている」に、発奮して、新田次郎が、小説を書き始めたとか、藤原ていが、息子正彦の妻に、「今、戦争が、起きたら、正彦の左腕を切り落とします。そうすれば、召集されることはない。」などのエピソードは、興味深いです🎵 満州引き揚げの方々は、凄い経験をされていますね。
バガボンドバガボンド8年前文藝春秋2月号を読んでいる。「若き改革者の挫折」塩野七生著を読んでいる。面白いね。塩野さんの言葉には、意思がある。イタリアのマッテオ、レンツィの改革と挫折について、国民投票に触れながら述べている。この事例を他山の石としてどう考えるか。興味深いです。