ログイン
春から美容学生!!なんだし〜(o´〰`o)♡
トーク情報
  • ELLZA
    ELLZA

    やっぱり、今のパート辞めないと両立が無理っぽいので条件のいい所に面接行ってきました。20日までに返事が来る予定です。決まるといいなぁ(≧∇≦)

  • ELLZA
    ELLZA
    ちょび
    なんでも両立は大変ですね… この時点でその道一本で勉強 練習に打込める人より かなり不利だもんね…(>_<) けど 前も言いましたが 枠がない試験なんで やる事しっかりやれば大丈夫です まずは環境地盤をしっかり作って 頑張って( ^ω^ )ノ

    ありがとうございます😊
    新しい環境に飛び込むの大好きです!勉強も早く始まらないかとワクワクしています。

  • ELLZA
    ELLZA

    この前面接した所、無事にきまりました。
    春から忙しくなりそうです。(*'͜' )⋆*

  • ELLZA
    ELLZA
    ちょび
    オメデト!! ヽ(`・ω・´)ノ イェイ!! オールウェーブ もう見るのも嫌です(笑)苦手でした わりと潔癖症なんで あのヌルヌルが嫌で嫌で(笑) とにかくカズをこなす事ですよ(*´∀`*)練習は嘘をつかないので ただローションのお金がかかるのがネックですが…(^ω^;)

    ありがとうございます
    ( ´͈ ॢꇴ  `͈)੭ु⁾⁾·°ホッとしました。消耗品…そうですよね(^_^;)

  • ELLZA
    ELLZA
    ちょび
    あと しっくりくるウイッグに仕上げる事がポイントになると思います モデルウイッグは初めはもちろん長髪ですので オールウェーブのモデルにするには カットとパーマが必要になると思います パーマも取れかけ位の方がやりやすいし 毎日の手入れも重要になりますよ そこまではYouTubeでは教えてくれないかもです( ^ω^ )

    自分で使ってるウイッグで勝負できるんですね!
    しっくりくる相方に仕上げれるように馴染ませ、お手入れします。
    パーマ取れかけ位が良いと_φ(・_・

  • ELLZA
    ELLZA
    ちょび
    とにかく美容師の技術は正解のない感覚ですが この試験は正解があるのが奴いです(>_<) けど感覚が全てと僕は思います 感覚 =センスになると思ってます 最初は本当に投げ出したくなる位出来ないとおもいますが 練習を重ねていくと これだっ っていう感覚を持つと思うんでそれを掴むことですョ(°▽°) まだ早いですが 僕の経験からのアドバイスです

    感覚=センス大事ですね!練習は裏切らない!頑張ります。

  • ELLZA
    ELLZA
    ちょび
    余談ですが 国家試験は短期なんで 器用なひとが有利ですが スタイリストとしては思い切り不器用な人の方が抜群の技術を持つんですよね(*´∀`*) 失敗って 本当に大切な経験です いっぱい失敗して これだっ!! を習得すれば 最高の装備をして戦えますよ(o^▽^o)

    そうなんですね(⊙ө⊙)
    なんだか意外で驚きました。なんでも卒なくこなす人より、失敗して泥臭く頑張る人が報われるのは希望が持てますね!

  • ELLZA
    ELLZA
    ダイ
    どうも初めまして┏○))

    ダイさん始めまして!
    全然開いてなくて…
    すみません(^_^;)

  • ELLZA
    ELLZA

    今日は入学オリエンテーションでした!!
    同期生が20人未満のこじんまりした感じで…仲良く切磋琢磨できるといいな(*^^*)通信の割りに高い合格率が自慢の学校です!!7月のスクーリングが楽しみです⁽⁽٩(๑˃̶͈̀▽ ˂̶͈́)۶⁾⁾