もっともっと、もとトーク
トーク情報- くろせ(もと) - いけがみ@アプリボットBSSいけがみ@アプリボットBSS - 久々の投稿。
 昨日の、毎年恒例新卒によるスマッシュアップ会がとても良かった。
 彼らのスピーチを見てるととにかく楽しそうだし、がむしゃらに1年間頑張ってきたんだなというのがすごいわかる。
 長年社会人をやっていると、たまに
 何のために働いてるんだっけ?
 家族のため?自己表現?社会貢献?
 みたいに足を止めて考えてしまうことがあるけど、改めて自分も新卒時代を思い出して、みんなに負けないようにがむしゃらに頑張ろうと思うことができ、とてもスマッシュアップ(突き上げられる)されました。
 この文化とても素敵だし、今後もずっと続いてほしいと思いつつ、自分もこの気持ちを忘れないように文章として残しておこうという投稿でした。
 今年度も気持ち新たに頑張りましょー!
- くろせ(もと) - 杉浦優介(しぐま)杉浦優介(しぐま) ![投稿画像]() - 寝る前に気持ちを書いておきます笑
 本日のCyberAgentAwardにて、最優秀ベストエンジニア賞をいただきました…!
 ノミネートされただけでも驚きだったので、最優秀に選ばれるとは本当に思ってなかったです。
 受賞に関しての気持ちは概ねスピーチで話した通りで、僕は本当に環境とタイミングに恵まれているなと思ってます😂
 スピーチでは話せなかったですが、内定者バイト時代にたまたま松川さんと出会って一緒に働く機会があった、とか、優秀な後輩が入ってきてくれて色んな刺激を受けて色んな経験をすることができた、とか、本当に数え切れないくらいの偶然と、環境の良さに支えられて、今の自分があるなと思ってます。
 後、スピーチでは飛んでしまって話せなかったですが、優秀な同期が身近にいたのも本当に良かったと思ってます。
 特にぼらとは1年目のときから切磋琢磨しつつ、お互い高め合う関係が出来てると思ってますし、しんどいときにもぼらがあれだけ頑張ってるから折れないようにしようとか考えて乗り越えられたのは本当に良かったです😂
 まだまだ出来ないことはたくさんあるし、やってみたいこともたくさんあるので今の環境を最大限に活かしつつ、今後も頑張っていけたらと思ってるので引き続きよろしくお願いします!🙇
- くろせ(もと) - ニューヨーク村田ニューヨーク村田 ![投稿画像]() - 4月1日付けでアプリボットの取締役に就任させていただくこととなりました。
 選出していただいた浮田さん、日々苦楽を共にし大きな目標に向かって一緒に走り続けてくれているアプリボットの皆さん、本当にありがとうございます。
 この8年間、常に大事にしていたことは、
 ・仕事を選ばずとにかくボールを拾う
 ・苦しい局面でも絶対に逃げずに立ち向かう
 ・アプリボットを支える次の世代を育てる
 この3点です。
 そういった部分を評価していただけたのはシンプルに嬉しい一方で、まだまだやり切れていないことや、能力として足りない部分はたくさんあります。
 肩書きに奢らず、自分らしくこれからも泥臭く仕事に向き合っていきます。
 担当領域は今と変わらず人材育成と海外事業です。両方とも非常に重要な分野だし、一筋縄ではうまくいかないことも多いと思います。
 でも、ここをやり切ってこそ、会社のビジョンでもある「世界震撼」を成し遂げることが出来ると信じているので、チームメンバーと共にチャレンジを続けていきます。
 まだまだ未熟者ですが、これからも成長していけるよう頑張ります!
 引き続きよろしくお願いいたします。
- くろせ(もと) - 梶井 将梶井 将 - 2021年の振り返りをnoteにまとめました。長くてまとまってないかもしてませんが、なるべく考えていることをそのまま吐き出したつもりです。
 ぜひ読んでいただけると嬉しいです!
 https://note.com/k_j_watt/n/nb82b25188df7
- くろせ(もと) - 吉竹孝明吉竹孝明 - 今年から社会人に突入することもあり、2021年内定者として経験したことを振り返りました!
 今の内定者がどういうことを考えて、何を思っているか、気になる方は覗いていただけると幸いです!
 https://note.com/komei_freedom/n/n0fdc229f9f3b


