ログイン
詳細
AKB48グループ新聞瀬津真也
ジャビット
ジャビット
具体的にまゆゆへの期待値とは何でしょうか? 新聞には提言らしきものは無かったように思いますが センターは出来て当たり前と言いますが、彼女は8年かけてその場所に立ちました 決して当たり前のものではなかったと思います

私は一度、本人に「今後、ここに期待してます」言ったことがあります。 それは私的意見でもあるので、ここで公表すると、意図しない広がりをする可能性もあるので控えさせてください。 もしも、来年の総選挙で連覇されたら、私かY山がほぼ間違いなくそのネタで記事も書くので、時が合えば明らかにできると思います。その時を待ってください。 なお、誰も当たり前にはセンターには立てません。 そして、私は、総選挙1位のセンター(ファンではない一般人が認識するセンター)は、できて当たり前と書いたのです。 まゆゆは、もちろん、それを立派に務めています。 そう、総選挙1位なのですから、できて当たり前なのです。 それともジャビットさんは、「まゆゆはまだ当たり前にセンターを務めてないけど、それは8年がかりで掴んだセンターだから、多目に見てあげて」と思ってらっしゃるのですか? だとしたら、その方が彼女には失礼かと思います。 “一般的価値観のアイドル”としては、誰よりも完璧に近い存在です。ゆえに王道と呼ばれています。そんな彼女に情けや容赦をする方が、もはや失礼だと、私は思ってます。 何しろ彼女の凄さを何度も目撃してきたし、その都度、記事でも絶賛してきましたから。 できて当たり前の頂点は、誰よりも太陽の光を浴びれる分、どこよりもきつい風にさらされるのです。 彼女には、立派に務めるその先の、なかなか皆さんが想像できないほどの境地に達した時に、誰にもしていない最高の評価をすれば良いのではないかと、私は思ってます。 かつての大島優子は、どんなに頑張って、どんなに周囲に評価されても、秋元康からはMVPをもらえませんでした。「優子は誰よりも出来て当たり前だから、そもそもの期待値が高いんだよ」。それが理由でした。 少なくとも、私にとっての今のまゆゆは、そこまでの人になっているということです。 (ただ、大前提に、私は秋元さんでも何でもなく、いち記者ですから、その感想なんて、彼女にとっては、とるに足らないことですよ、本当に 苦笑い)

前へ次へ
月刊AKB48グループ新聞編集部【10月号は19日〜発売!】
トーク情報