#大谷翔平
- 大谷翔平が値千金の同点ホームラン🔥
 (明日の先発投手...)
 x.com/Dodgers/status…
 ワールドシリーズで1試合4本の長打はMLB史上2人目(119年ぶり)
 ↓
 ポストシーズン8本塁打はシーガーに並び球団記録タイ!
 .
 飛距離:122.2m
 打球速度: 173.5キロ
 角度:26度
 
 【PS成績】
 打率.283  8本塁打 14打点 OPS1.188
 
 🎥@Dodgers #大谷翔平
 【大谷:年別本塁打】
 18年:22本塁打
 19年:18本塁打
 20年7本塁打 ※短縮シーズン
 21年:46本塁打
 22年:34本塁打
 23年:44本塁打
 24年:54本塁打
 25年:40本塁打(117試合)
 
 🎥@MLB #大谷翔平
- 本日 #大谷翔平 選手が1番・DHで出場🔥
 
 対戦相手レッドソックス #吉田正尚 選手は5番・DH
 
 ※あと1時間後にプレイボール※
 
 【ドジャースvsレッドソックス】
 日本時間2025/07/26(土)午前08:10試合開始
 
 NHKのMLB中継【全日程】はこちら↓
 asa-dora.com/11450/
- #大谷翔平 9回裏ツーアウトからホームラン
 
 負け試合も、明日に繋がるHR
 
 【ドジャースvsツインズ】7-10
 日本時間2025/07/23(水)
- 大谷翔平が第32号ホームラン🔥
 場外に運ぶ逆転2ランホームラン!
 
 日本人選手初のスプラッシュヒット!
 本塁打リーグ1位
 
 打率.281  32本塁打 OPS1.005
 ①四球
 ②本塁打
 
 🎥@MLB #大谷ホームラン
 #大谷翔平 #ドジャース
- 大谷翔平、先程の本塁打で今季60得点目
 
 5月末までに60得点を記録したのは
 MLB史上初とのこと!
 
 #大谷翔平 #ドジャース
- でた( *˙0˙*)۶先頭打者ホームラン⚾️🏏
 #大谷翔平
- 大谷翔平、高校3年時の人生設計シート!
 x.com/MLB/status/184…
 26歳の目標が『ワールドシリーズ制覇』『結婚』👀
 ↓
 18歳:メジャー入団
 19歳:3A昇格&英語マスター
 20歳:メジャー昇格 &15億円
 21歳:ローテーション入り&16勝
 22歳:サイ・ヤング賞
 23歳:WBC日本代表
 24歳:ノーヒットノーラン&25勝を達成
 25歳:世界最速175km
 26歳:ワールドシリーズ優勝&結婚
 27歳:WBC日本代表 MVP
 28歳:男の子誕生(第1子)
 29歳:ノーヒットノーラン2度目の達成
 30歳:日本人最多勝
 31歳:女の子誕生(第2子)
 32歳:ワールドシリーズ 2度目の制覇
 33歳:次男誕生(第3子)
 34歳:ワールドシリーズ 3度目の制覇
 35歳:WBC日本代表
 36歳:三振数記録達成
 37歳:長男が野球始める
 38歳:結果が出ず引退を考え始める
 39歳:来年での引退を決意
 40歳:引退試合&ノーヒットノーラン
 41歳:日本に帰ってくる
 42歳~56歳:日本にアメリカのシステムを導入
 57歳:プロ野球界から引退
 58歳:岩手に帰ってくる
 59歳:リトルリーグの監督になる
 60歳:ハワイ旅行
 61歳:リトルリーグ日本一になる
 62歳~64歳:岩手の野球向上
 65歳:メジャー年金3000万円
 66歳~69歳:世界旅行
 70歳~毎日スポーツを続けて元気で明るい生活にする!
 
 🎥@MLB #大谷翔平
- #大谷翔平 は今年、パドレスとの12試合で打率.326、出塁率.400、長打率.522、本塁打1本、打点7、盗塁4、OPS.922を記録
 
 大谷選手はMLBのポストシーズン初出場となり、#ドジャース のナ・リーグ西地区のライバルチーム・パドレスと対戦することになります
- 凄っ‼️
 大谷翔平‼️「50ー50」達成
 おめでとうございます㊗️🎊
 
 #大谷翔平
- FOXのファン投票での
 前半戦MVPは大谷翔平!
 
 【シーズン成績】
 打率.316 (リーグ2位)
 本塁打29本(リーグ1位)
 打点69(リーグ3位)
 OPS1.035(リーグ1位)
 盗塁23(リーグ3位)
 安打117(リーグ2位)
 出塁率.400(リーグ4位)
 長打率.635(リーグ1位)
 
 後半戦の活躍にも期待🔥
 #大谷翔平 #ドジャース
- SHO-TIME 大谷翔平 メジャー120年の歴史を変えた男
 
 大谷翔平選手の2021年までを凝縮した1冊。
 
 二刀流として日本ハムファイターズでどのように受け入れられたか、その後エンゼルスでも入団のタイミングよくで球団関係者やGM、現場の監督がどのように配慮してくれたかを本書を通して知ることができ、改めて日米のプロ野球界が大谷翔平に対してデリケートに緻密に対応したからこそ今日の活躍があるのだなと理解できた。
 
 大谷翔平が選手として超一流かは分かるが、現場でその活躍にブレーキをかけないようにしてくれた関係者たちの働きには拍手を送りたい。
 
 この本で書かれていることの後に、投手と打者としての偉業やWBC制覇などの伝説が生まれるが、土台をしっかりと作り配慮してくれた日ハムとエンゼルスもまた拍手に値すると思う。
 
 素晴らしい1冊だった。
 
 #大谷翔平