#来年の漢字決まりました
今年の漢字は「災」でしたが、個人的には何かなぁと振り返ってみて思い至ったのは「悩」でした。
今年はバイヤーから店長へとジョブチェンジして、今まで1人で仕事をしていた一匹狼よろしくの体でいたのに、いきなり100人の部下を持つ身に早変わり。
初めてのポジションで満足に仕事を教えてもらえる場面もないまま就任しました。
全てが初めての経験ばかり。ただただ必死にくらいついていくの精一杯で毎日悩みが絶えませんでした。
自分なりにいろいろ考え、少しでも店を良くしよう取り組んで来ましたが、その度に「それは駄目だ」「そんなんじゃうまくいかない」「無理」など、まあ上からは否定意見のオンパレード。
何もしてくれないくせに文句だけはつけてくださるんですね(笑)
「もう辞めてもいいかなぁ」という心持ちには幾度となくなりました。
後向きな理由で転職も真剣に考えました。
が、そんな人達に屈するようで嫌なのでしばらくは居座ってやることに決めました(笑)
覚悟が定まればなんとでもなるもので、今も変わらず毎日悩んでおりますが、店長ライフを満喫しております。
来年は自分の道を切り開いたぞ!と胸を張って言えるよう引き続き頑張ります。
そんなわけで僕の来年の漢字は「開」です。
#来年の漢字決まりました