橋場日月橋場日月2024年09月06日 18:55https://news.yahoo.co.jp/articles/d4bdd83b6342bf5e1633f7bacd5f5561d69c6342?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20240906&ctg=dom&bt=tw_up 信長が三方ヶ原の戦い直前、武田信玄や足利義昭の圧力に押し潰されそうになっていた時期、幽斎に1人でも味方を増やしてくれと泣きついた書状が出てきた。 永青文庫の来月からの展示に出るそうなので、絶対観に行く あと、翻刻文で追而書を本文と一緒に書くのはやめてプリーズ
橋場日月橋場日月14日前そもそもは馬に揺られて江戸市中と吉原の往復する遊客の、その馬の馬子に依頼して代金回収させていたというが、馬子の仕事に従事する者はもともと定着率も低かったのだろう、代金を横領持ち逃げされるケースが多く、妓楼や茶屋が直雇いした者を債務者に付けて家まで回収に行かせるようになったと言う。名称は「付け馬」のままで。2
橋場日月橋場日月12日前https://news.yahoo.co.jp/articles/475f90a5fa828981fc881dd18216145041f113d1インフラ崩壊とインフレ加速(スタグフレーション?)。日本やばい?2