hotzenplotzhのトーク
トーク情報- hotzenplotzhhotzenplotzh 怒りながら相手に伝えてはならない
 何も伝えることはできない
 わかってるんだけど、昨日、チームの
 若手にやってしまった反省。。。
 もうちょっと、緊張感をもって取り組んで
 欲しいが、伝え方が難しい。
 こちらもストレス溜まる。
- hotzenplotzhhotzenplotzh 異常に熱くなって、取り組むのは好きだよ
 でも、そんなときばかりじゃない
 めげて、しびれて、起こってもいない
 不安におそわれる時はある
 何も動きたくない
 1ヶ月準備してきたものが
 評価されないと、自分は不適合ではないか
 と降りたくなる
- hotzenplotzhhotzenplotzh 首と肩が痛む。
 こういう痛みは、立ち向かえるんだが
 難易度が高そう、面倒くさそう、怒られそう
 と思うと、立ち向かう気持ちが萎えてくる。
 755で、みなさんのトークを読んで
 気を引き締める
- hotzenplotzh - 見城徹見城徹 - 幻冬舎を創った時によく使った言葉。
 圧倒的努力は岩をも通す。
 顰蹙は金を出してでも買え。
 新しく出て行く者が無謀をやらないで、一体何が変わるだろうか?
 たった一人の熱狂。
 極端こそ我が命。
 スムーズに進んだ仕事は疑え。
 感想こそ人間関係の最初の一歩。
 [この世あらざるもの]を作れ。
 薄氷は自分で薄くして踏め。
 考えて考えて考え抜け。
 憂鬱でなければ、仕事じゃない。
- hotzenplotzh - 見城徹見城徹 - ↑ 2020年5月8日のトークです。
 1993年11月12日に幻冬舎は設立登記されました。後2ヶ月ちょっとで創立30周年。
 四ツ谷の雑居ビルの一室から始まり、今は自社ビルが3つになりました。出版界の苦境は深刻ですが、社員全員が笑顔に満ちた創立35周年を迎えるために死力を尽くします。
 圧倒的努力は岩をも通す。憂鬱でなければ、仕事じゃない‼️
- hotzenplotzhhotzenplotzh ⬆️
 何度も読み、行動を起こして何度も挫けた
 僕にとって思い出深い、言葉の数々
 見城さん、755の皆さんの熱量には
 遠く及ばないけど
 『もう一回!』『まだまだ!』って
 奮い立たせてくれる大切な言葉です
