ログイン
詳細
きょすーけ
きょすーけ
2015年11月12日 09:30
最近読んでる本。文章の書き方って体系的に学んだことがないと思い、集中インプット
前へ
次へ
きょすーけ かく独りごつ
トーク情報
きょすーけ
きょすーけ
9年前
受注者が溢れがち、ないしは賃金的にキツイ
きょすーけ
きょすーけ
9年前
大量発注が前提のコスト構造だから、同じ構造にならないと競合と張り合えない
同じコストで発注できるほど量を頼めない
困る
きょすーけ
きょすーけ
9年前
スキルが溢れがち、ないしは環境が変わって買い叩かれてる作業や製品
安い賃金で働く、売る
困る
きょすーけ
きょすーけ
9年前
マンガ家、アニメーター、裁縫、翻訳、木工、音楽、芸術
きょすーけ
きょすーけ
9年前
提供側はキリなさそう
きょすーけ
きょすーけ
9年前
ニーズ側は、ソシャゲ、カフェ、飲食、服飾、家具
きょすーけ
きょすーけ
9年前
クラウドワークス、ランサーズ、パンダ、グルーポンとかと同じか
きょすーけ
きょすーけ
9年前
バルク売り、共同購入
きょすーけ
きょすーけ
9年前
特化だけで抜けられる感じはまずしない、狙う業界詳しいから当たってるのかね
きょすーけ
9年前
おくあや
おくあや
AmebaGames未来を語る会!最初から最後まで激論を繰り広げている…!!
4
3