ゆめみん@野菜の妖精すみません。言葉が、おかしくて。文章で句読点をどこにうてばいいのかわからないのです。 小学校で習う国語なのに分からないんです。 それで、尊敬してる方にあきられてしまいました。 もしよろしければ教えて下さい。
私も詳しい、正しい句読点の使い方なんてマスターしてないですよ😅 しかし、 とか でも、 ○○○、○○○、(人や物の名前を連続して表す時) 文章の内容が変わる時とか、物の名前が連続して続く場合なんかに打つと、読みやすくなるかも知れませんよ

正しい使い方は、ネットで調べてみてはどうてしょう?

後は、文章の上手い方のものを読んで真似てみるとか?
