削除されたユーザーその、DQNにとって、それが常識なら、その人は身体障害者では? 身体障害者の事をDQNと偏見をする人がいるのなら、それは、直さないと駄目だと思う。 けど、障害を持っていない人がやったのなら、それは、その人が直すべきところ 俺は、そういう人の肩を持つことはしなくていいと思う。 あ、にっしーのことを言ってるわけじゃないよ!
読書好きな方!オススメ本など教えてください!
トーク情報- 西野聖仁
西野聖仁 運のない人は未来を変えようとしている人。
運のある人は今を少しずつ変えて未来を変えようとしている人。
目標を持ってなくても今をより良い方向に持って行こうとしてる人が未来を変えると思うし、いずれ運命の仕事、人間、パートナーに出会えると思います。
目標を持つことは大事ですが、目標が見つからない人はまず目先のことを少しずつ変えていきませんか?
大多数の人間が自分は何をしたいのか何が向いてるかなんてわかりません。
教育実習で実感したことです。
夢を持ってる人は10%未満、夢に向かって努力してる人はその中のまた10%くらいだと思いました。
だからこそ今を少しずつ変えていく努力が今の教育に必要なのではないかと思いました。
久しぶりの投稿ですね(^ ^)