ログイン
詳細
えこ〜ず(かいた)

仕事とは「信用」や「信じないこと」なのでは?と思った。 自分のしたこと、記憶力、人からもらう情報、ネットで見ること これらには不確定要素を含んでいる。 だからこそ、「未来の自分へのメモ」や「裏づけられた事実」が必要になる。 どう確度を上げるのかは人それぞれのノウハウになるが、考え尽くしたフローをなぞるだけでも違う。 さらに、フローを定期的に見直していれば「信じられる仕事」になり、信用が上がり、幅が増えて行く。 どんなことをするにも前のめりに「信じるために何をするか」がポイント。

前へ次へ
えこ〜ずの振り返り&子育てトーク
トーク情報