プロフィアのトーク
トーク情報- プロフィア
プロフィア 消費税増税とかちょい話が出てるようですが、そもそも消費税は国民が支払う税金でないという事を皆さんご存知でしょうか
消費税とは年商1000万以上の事業者が
納税する税金です
国民に払えとは一言も言ってません!
ではなぜ商品にひとつひとつ税額が書いてあるのでしょう
例えばスーパーやコンビニの商品レシートには内消費税とか書いてありますが、
結論から先に言うと年商の10%もしくは
8%を国に納めていたらその店が潰れるからです
最初の3%の時にマスコミや報道が仕組んで国民の税負担と報道して、そのまま
定着してしまったからです
つまりその頃にはマスコミや報道は
国の出先機関の役割をしていたわけです
そんな嘘言うなと思われた方はお近く税務署に行って窓口で消費税は誰に課された
税金であるかを、正確に教えてください
と言えばおしえてもらえます
なぜならこれは私が個人的に起業したとき
税務署でこれから青色申告になりますと言う申請をした時に、そうだ消費税は?
と聞いたらそのように署員の方に
教えて頂きました - プロフィア
プロフィア 前のトークで1000万所得以下は消費税は
非課税と書きましたが
インボイス制度ができてからは
インボイス登録すると今まで以下でも
課税対象に改悪されました
個人でライターなどの方で
年収600くらいの人も登録すると
課税対象になります
ですから実質年収は消費税を差し引いた額となります
そこから所得税を引かれますので
400万円台になってしまいます
ならばインボイス登録はしませんと
すると取引先はインボイスをしている場合
非登録の領収書は相手方にとっては
紙切れになってしまうので
寛容なとこ以外は取引先が
減ってしまう可能性が高いのです
したがいましてインボイスにつき
方法が変わってしまった方には
謝ります
申し訳ございませんでした🙇 - プロフィア
プロフィア 今日の事
配送まぁ大型トラックですが
最後の4便5便について
3便の帰り中連絡がありました
遅くなっているし
彼は自分がそのコースと類似した
ルートなので私の5便をやってくれると
いいました
ただ彼は仕事が遅く事務所も
呆れて荷量半分距離半分くらいの
仕事しかしてないので早かった
ようですが私は嫌な予感がしたので
こっちもルートの流れを作り直して
時間内に終わるから大丈夫だよと
言っておきました
ところがなんの自信か全部やっとくから
心配しないで……
それが心配なのだがそこまでいうなら
じゃあ全部お任せしちゃって良いかな
と言ってみました
うん大丈夫大丈夫!
じゃあ申し訳無いけどよろしくお願いしますと言っておいた
まぁこれで仕事終わりならゆっくり帰ろう
所定の位置にトラック停めようと思ったら
彼が真ん中に停まっていて邪魔だった
まぁ早かったなと思い積み置きするの?
あと一回???
ちょっと待てそれって私の5便?
そう!おいおい何が大丈夫じゃ!
もういいよ自分で走るから
さっさと荷を積み出発!
彼は言われたことはなんとかやるが
結果自分で組み直しはできないらしい
いやね、昨日今日始めた仕事じゃ無いんだから、もう10年以上やってるんだから
あまり期待を裏切らないで欲しいものだ
ちなみにサボるとこはよく知っている
けど仕事の道は決まったとこしか走らない
工事や事故などの渋滞に真っ向勝負して
いやーハマっちゃった
それは残業の言い訳にはならないんだよ
仕事終わって日報を30分かけて書いても
それも残業では無いから - プロフィア
プロフィア 今日は事務所にはめられた
予定表には2箇所下ろし2箇所積みになってたけど、実は3箇所積みだった
元々その1箇所は行く予定などないから
途中で割り込ませる形だ
1時間半トータルで遅れた
間違えた配車表を作ったやつは
そういう訳でお願いします、はっ!
何言ってんだこいつ
頭悪いのは知っていたが
こんなに酷いとは
その一箇所は小さい車が7台あるのだから
なんとかするのが筋だろう
大体普段から事務所でみんな静かに
仕事してるのに、ヤベッまたやってしまったとかいちいちやる事を口に出す奴
それは仕事ができない奴の
俺は頑張ってるアピールだが
世の中それは1番仕事のできない
奴が言う事!
そんなバカの配車で動かないといけない
早く定年で辞めないかな! - プロフィア
プロフィア 真面目な人ほど損をする
この歳になって気がついたという
わけではないが実感してしまった
仕事で嘘つく奴見かけは素早く仕事こなし
サッと帰っていく
いわゆるできる男だ
でも私のような真面目は騙されて
そいつの仕事やけつ拭きやってる
それは誰もみていない
みてるのは颯爽と帰っていくできる奴
そいつの株は上がり真面目は
仕事が遅く面倒な奴扱いになる
子供の頃TVCMでいつかは
クラウンというのがあった
真面目に仕事して大人になったら
買えると思ってた
30代頃にこれはダメかもと
思うようになって
それからいろんなものが全て嘘出てきてることを知るに至る
たとえばラジオ局午前の生ワイド番組とか
言っておきながら部分的に録り分を流す
実際に生で喋っているのを圧縮すると
いいとこ30分である
外タレのライブは100%口パクだし
大体世の中5%の本当と95%の嘘を
混ぜると全部本当になる
私はこれで自分の事業を潰された
私は残り少ない人生をこんな気持ちで
過ごしていくのかと思ったら
暗くなるのも当然です
当たらない宝くじ
有名グラビアアイドルがAV転身
あれは元々AVの予定だけど
グラビアでひと稼ぎしてからの方が
儲かるからだ
アイドルもそう
橋本環奈が今や女優としてキャリアを
積んでいるが
前は地方のアイドルグループの1人だった
その後奇跡の1枚で売れ出した
逆なのです
最初からうまく新人女優を売り出すために
そこにいくまでが全部嘘である
本人を含め全員が儲けたいから
シンデレラストーリーを作り上げて
その通りになったから売れただけ
世の中嘘が罷り通ること国が示している
1番簡単な考え方は備蓄米である
農家から国が買って貯めていたという
けれどその国の金だ我々の税金である
それをまた金出して買うわけで
2重取りである
もっとも備蓄米に関わっている人は
そんな簡単な話ではないと息を撒きます
でも国がリスクのある商売はしない
確実に儲かることだけだ
国民から税金と言えば絶対的に収益だけである
あと死ぬまでにどのくらい騙されて
どのくらい搾取されるのか
明るい未来などないのだ - プロフィア
プロフィア 郵政が運送法違反で免許取り上げになった
でもゆうパックや郵便は
ちゃんとお届けしますという
当たり前だ!
何も変わってないのだから
つまりこれは郵政族や国交属に
上が詰まって天下り先が足りなくなった
そのためにやったこと
まず郵便料金の大幅値上げ
まず資金が必要
次に今回の免許取り上げ
次ほ2500台の車を300〜500台の
会社を設立
その初期分は値上げから賄われる
今は規制緩和で免許も許可制になった
いくつかの会社ができました
そこに会長、社長一通りの役職を作る
天下り先がたくさんできました
という筋書きである
ちなみに2500台の車を売ると言っていたが
それぞれが持分の台数分伝票上売ったことにすれば丸く収まる
世の中汚いがこれが現実で
これで生きているわけです