ナリナリドットコムナリナリドットコム2025年07月19日 16:07“小麦禁止だけど仕事はセーフ”レインボー池田、ラーメンロケ楽しみすぎて震えるお笑いコンビ・レインボーの池田直人(31歳)が、7月19日に放送された情報番組「王様のブランチ」(TBS系)に出演。“小麦禁止の生活だけど仕事はセーフ”のため、今回出演したラーメンロケについて、相方が「楽しみすぎてさっき震えてました(笑)」…続きを読む
ナリナリドットコムナリナリドットコム9時間前首都圏に10店舗同時オープン「東京背脂黒醤油ラーメン 伍福軒」5日間で10,000杯突破人気ラーメン店「天下一品」の首都圏店舗跡地に7月15日・16日、10店舗同時オープンした「東京背脂黒醤油ラーメン 伍福軒(ごふくけん)」が、オープンから5日間でラーメン累計販売数10,000杯を突破した。 運営するエムピーキッチンは「期間…続きを読む
ナリナリドットコムナリナリドットコム8時間前シーチキンの新シリーズ「旨海シーチキン」バルサミコ・明太子・はごろも舞の3種はごろもフーズは8月18日から、「シーチキン」とツナが持つ旨みを最大限に引き出す食材を組み合わせて味にこだわった「旨海シーチキン」3種(バルサミコ、明太子、はごろも舞)を発売する。価格は各250円(税別)。今回登場するのは、ツナを知り尽くし…続きを読む
ナリナリドットコムナリナリドットコム8時間前山手線環状運転100周年記念バーガー「池チキンサンド」JR池袋駅の駅員らが企画JR東日本クロスステーション フーズカンパニーは8月1日から、「Cafe&Bar RAGE ST 池袋東口店」にて、山手線環状運転100周年記念バーガー「池チキンサンド」を発売する。価格は単品690円(税込み)。「池チキンサンド」は、池袋駅…続きを読む
ナリナリドットコムナリナリドットコム8時間前久世福商店「万能だしポテトチップス」、人気商品「粉末万能だし」を贅沢に使用久世福商店は7月30日、新商品「万能だしポテトチップス」の販売を開始した。価格は299円(税込み)。「万能だしポテトチップス」は、久世福商店の人気商品「粉末万能だし」を贅沢に使用し、だしの魅力をぎゅっと閉じ込めたポテトチップス。焼津製造の鰹…続きを読む
ナリナリドットコムナリナリドットコム3時間前ココイチ流のグリーンカレー、数量限定「グリーンスパイスカレー」カレーハウスCoCo壱番屋は8月1日から、エスニックな風味の色鮮やかなカレー「グリーンスパイスカレー」を数量限定で発売する。価格は店内飲食1,110円/テイクアウト1,164円(税込み)。ココイチの期間限定メニューとして人気の「スパイスカレ…続きを読む
ナリナリドットコムナリナリドットコム3時間前見取り図・盛山、キンプリのファンに「お許しください!」「2人と同じ哺乳類です!」お笑いコンビ・見取り図の盛山晋太郎(39歳)が7月30日、自身のX(Twitter)を更新。King & Princeのファンに「色々ありまして今回だけはお許しください!」と呼びかけている。盛山はこの日、「キンプリファンのみなさん、anan…続きを読む
ナリナリドットコムナリナリドットコム1時間前“43回目のプロポーズ”成功で結婚、妻「長い粘り強さに私は感謝しています」英国のあるタトゥーアーティストは、現在の妻にプロポーズを43回して、結婚に至ったという。ルーク・ウィントリップさん(36歳)は、当時恋人だったマーケティングCEOのサラさん(38歳)に手を変え品を変え求婚。チェコ共和国プラハのお城を借りて、…続きを読む
ナリナリドットコムナリナリドットコム33分前若槻千夏、運転免許の試験に7回落ちた理由「なんでそんなに落ちたかっていうと…」タレントの若槻千夏(41歳)が、7月30日に放送されたバラエティ番組「上田と女が吠える夜」(日本テレビ系)に出演。運転免許の試験に7回落ちた理由を語った。番組は今回、“勉強が嫌いな女”をテーマに進行。MCのくりぃむしちゅー・上田晋也が「『今…続きを読む
ナリナリドットコムナリナリドットコム17分前なえなの、日テレお天気キャスター時代「本州と四国がどこかわからないで読んでました」女優・インフルエンサーのなえなの(24歳)が、7月30日に放送されたバラエティ番組「上田と女が吠える夜」(日本テレビ系)に出演。日テレのお天気キャスターをしていた当時、「本州と四国がどこかわからないで読んでました」と語った。番組は今回、“勉…続きを読む
ナリナリドットコムナリナリドットコム9分前「グレムリン」新作の脚本完成、“製作総指揮”スピルバーグ監督の承認待ち人気シリーズ「グレムリン」の新作「グレムリン3」の脚本が完成し、現在は製作総指揮を務めるスティーブン・スピルバーグ監督の承認を待っている段階だという。前2作で主人公ビリーを演じたザック・ギャリガンは、ワーナー・ブラザースが1984年の「グレ…続きを読む