ナリナリドットコムナリナリドットコム2025年09月02日 02:39千鳥ノブ「芸人の息子だな、と」小6の息子から初めてもらった“父の日のプレゼント”お笑いコンビ・千鳥のノブ(45歳)が、8月31日に放送されたバラエティ番組「有吉のお金発見 突撃!カネオくん」(NHK)に出演。小学6年生の息子から初めてもらったという、“父の日のプレゼント”について語った。番組のキャラクター“カネオくん”…続きを読む
ナリナリドットコムナリナリドットコム13時間前本田翼、料理を全くしない理由「私、焼くのがイヤなんですよ」女優の本田翼(33歳)が、9月4日に放送された情報番組「おはよう朝日です」(朝日放送)に出演。料理は全くしないと話し、「私、焼くのがイヤなんですよ」と語った。本田は今回、大阪・関西万博のフランス館で行われた、高級宝飾ブランド・ショーメのエキ…続きを読む
ナリナリドットコムナリナリドットコム13時間前西野七瀬、長時間ゲームしていると夫・山田裕貴と「お互い『いいね!』みたいな感じ」女優の西野七瀬(31歳)が、9月4日に放送された情報番組「おはよう朝日です」(朝日放送)に出演。西野も、夫の俳優・山田裕貴(34歳)もゲーム好きなため、長時間ゲームをしていると「お互い『いいね!』『どんどんやりなよ!』みたいな感じ」だと語っ…続きを読む22
ナリナリドットコムナリナリドットコム11時間前3年前は“すごい暗いポエム”書いていた桜井日奈子「あの暗闇を抜けました」女優の桜井日奈子(28歳)が、9月3日に放送されたラジオ番組「こねくと」(TBSラジオ)に出演。東京03・飯塚悟志から「ずっと心配」されていたが、「暗闇を抜けました」と語った。桜井日奈子が番組のゲストとして登場。番組レギュラーの東京03・飯…続きを読む
ナリナリドットコムナリナリドットコム9時間前桜井日奈子、ラジオなのに“おろしたての一張羅”を着てきた理由女優の桜井日奈子(28歳)が、9月3日に放送されたラジオ番組「こねくと」(TBSラジオ)に出演。2日前に「毛玉だらけの服で現場に行ってしまった」反省を活かし、ラジオなのにおろしたての一張羅を前日から準備していたと語った。桜井日奈子が番組のゲ…続きを読む
ナリナリドットコムナリナリドットコム9時間前伊藤沙莉「めっちゃ泳いでた!」、夢に「虎に翼」で共演した石田ゆり子が出てきた女優の伊藤沙莉(31歳)が、9月3日に公開されたポッドキャスト番組「松岡茉優&伊藤沙莉『お互いさまっす』【公式】」に出演。朝ドラ「虎に翼」で共演した女優・石田ゆり子の夢を見たことがあると語った。夢について話をしている中で、伊藤沙莉が「『虎に…続きを読む
ナリナリドットコムナリナリドットコム9時間前短命に終わった「オドオド×ハラハラ」、佐久間宣行氏「俺とフジテレビの相性が悪かった」テレビプロデューサー佐久間宣行氏(49歳)が、9月3日に放送されたトーク番組「人間研究所 〜かわいいホモサピ大集合!!〜」(中京テレビ)に出演。1年半で終わってしまったバラエティ番組「オドオド×ハラハラ」について、「俺とフジテレビの相性が悪…続きを読む
ナリナリドットコムナリナリドットコム9時間前佐久間宣行氏、テレビ東京時代よりも収入が“7〜8倍”にテレビプロデューサー佐久間宣行氏(49歳)が、9月3日に放送されたトーク番組「人間研究所 〜かわいいホモサピ大集合!!〜」(中京テレビ)に出演。テレビ東京時代よりも、収入が7〜8倍になっていると語った。番組改編期を乗り越えるためのコンサルと…続きを読む
ナリナリドットコムナリナリドットコム8時間前福留光帆の台頭に村重杏奈が危機感、“ムラシゲアウト、フクトメイン”言われたくないタレントの村重杏奈(27歳)が、9月3日に放送されたトーク番組「人間研究所 〜かわいいホモサピ大集合!!〜」(中京テレビ)に出演。タレント・福留光帆の台頭に危機感があり、「ムラシゲアウト、フクトメイン」は、「今、村重が1番言われたくない言葉…続きを読む
ナリナリドットコムナリナリドットコム8時間前「フワちゃんだよ!フワちゃん呼ぼう」“やらかした人”呼べる番組で待望論テレビプロデューサー佐久間宣行氏(49歳)が、9月3日に放送されたトーク番組「人間研究所 〜かわいいホモサピ大集合!!〜」(中京テレビ)に出演。同番組は“やらかした人”を呼べると話し、スタジオから「フワちゃんだよ!フワちゃん呼ぼう」という声…続きを読む
ナリナリドットコムナリナリドットコム2時間前森田望智は「本当に太陽みたい。心のドアを最初っからすっごい開けてくれる子」女優の木竜麻生(31歳)が、9月4日に放送された情報番組「ぐるっと関西 おひるまえ」(NHK大阪)に出演。夜ドラ「いつか、無重力の宙で」で共演した森田望智について「本当に太陽みたい」と語った。9月8日スタートの夜ドラ「いつか、無重力の宙で」…続きを読む