ログイン
詳細
みったん

いまの時代保育士不足すぎてパートでも急に休むとかされたら現場回らんくらい負担デカいってとこ多いしゴリゴリ担任みたいなポジション持たされるとかあるし勤務時間外に会議入れられるとかあるしほんまに子持ちに保育士は厳しすぎるんですわ

前へ次へ
ひとりごと
トーク情報
  • みったん
    みったん

    自分のことや子どものことを考えてほしいって旦那に期待してしまうから傷つくし腹が立つ。期待をやめたらいい、何も求めなければ傷つくことも減る。それは分かるのよ。
    でもさ、じゃあ旦那はなんのために存在してるの?借金があって、浪費癖も酷くて、子どもにも冷たくて、家事育児をしてくれない、わたしとコミュニケーションとろうとしない、自分自分自分な人。なんでそんな人のためにわたしはご機嫌伺いしながら毎日生活して彼の服を洗濯してご飯を用意しなきゃいけないの?って思ってしまう。こういう思考が良くないのかな?

  • みったん
    みったん

    下の子断乳したのは良いねんけど、ぴったりくっついとらな起きてしまうから夜飲みに行ったり出来ひんの辛すぎ
    夜隣で寝てへんかったら2時間おきくらいに起きるし、朝も先に起きてメイクしようとしたら一緒に起きてくるし

  • みったん
    みったん

    3年無職やってるし小さい子ども2人おるけどいざとなれば保育士として働ける場所が山ほどあるから資格取っといて良かった
    もしひとり親になったとしても働く場所が無い!ってことにはならなさそう