みったんみったん29分前自分を不幸にするのも幸せにするのも結局自分の選択次第だからさ、全部自己責任やし、全部自分だけのものなんだよね。一見誰かのために自分を無くして生きてるように見えても、自分がそれを選択しているに過ぎないし(まあ選択肢がひとつしか無かった場合もあるんだけど…。)良い意味でも悪い意味でも自分の人生は自分のものなんだよね〜。
みったんみったん26分前自分のなかの悲しみ、怒りを誰かのせいにしてしまいそうになるけどそんなことしても結局心って満たされないよね。その感情を相手に伝えても思った答えが返ってこなかったとき、相手も嫌な気持ちになるしわたしもモヤモヤしたままだし、そーいうのに向き合う余裕が今はないんだろうな。
みったんみったん23分前これが逃げだと言うことは分かってるんだけど、もうこれ以上深い傷を負いたくない。ダメージを最小限に抑えたいと思った結果、必要最低限しか会話しない、自分を分かってもらおうと期待しないに落ち着く。
みったんみったん19分前自分のことや子どものことを考えてほしいって旦那に期待してしまうから傷つくし腹が立つ。期待をやめたらいい、何も求めなければ傷つくことも減る。それは分かるのよ。でもさ、じゃあ旦那はなんのために存在してるの?借金があって、浪費癖も酷くて、子どもにも冷たくて、家事育児をしてくれない、わたしとコミュニケーションとろうとしない、自分自分自分な人。なんでそんな人のためにわたしはご機嫌伺いしながら毎日生活して彼の服を洗濯してご飯を用意しなきゃいけないの?って思ってしまう。こういう思考が良くないのかな?