Dr.アフ郎Dr.アフ郎2015年02月20日 00:59109I8 本態性高血圧患者における家庭血圧の測定について正しいのはどれか a 手首での測定を推奨する b 早朝高血圧の診断に有用である c 150/90mmHg以上を高血圧の基準とする d 患者の服薬アドヒアランスには影響しない e 予後の予測には診察室血圧の方が優れている
としーとしー10年前「血圧高かったんですよねぇ…先生に『薬ちゃんと飲んでるの?』って言われちゃって…そら時々忘れることもあるけど、それを怒られてる気分で…」という患者さんへのフォローは、しょっちゅうしてます。1
Dr.STDDr.STD10年前外来ではけっこうライフスタイル意識して処方してるつもりなんですが、なかなかうまく行かないことも多いです。処方箋薬局に出しにいくの忘れたとかきくと、なんだか寂しい気持ちになることもあります。