ログイン
詳細
井上 亮
投稿画像

中学生の男の子がスパーリングの準備に   やたらと時間がかかって待たされるので     「俺がこんなに待つのは女の子とのデートぐらいやで」   というと「は、はい」って言われました井上亮です。       今日は久しぶりに自炊を決意してスーパーへ。   ほうれん草にたまねぎ、ニンジンにブロッコリー   納豆など買い込みました。     ニンジンとブロッコリーは温野菜にして   冷蔵庫に保管。   あとは楽だし色々食べれるので鍋。   現役の時はさらに食事に気を使っていました。     引退してからはもう不摂生で   三年前にジムを開いた時に体重が84キロあったんですが   こういった食事で一年かけて10キロ体重を落としました。     この緩やかに落とすというのが大切。   要は続けられる健康的な生活習慣に変える事が   ダイエットでは重要だと僕は思います。     栄養はあれもこれもと考えるとキリがありませんが   大事だと思うものは頻繁に摂取します。       そして本日は二人目の面接。   僕とたった2日違いの誕生日で同い年の男性。     身体を動かす事に関してかなり経験があるようです。   話し方や素振りも丁寧で人柄もいい感じでした。     求める人材に関して言えば最初からエリートである   必要はなくて何より重視するのはこの人柄です。   ここは即断ではなく慎重に考えて採用か検討します。

前へ次へ
井上 亮のトーク
トーク情報
  • 井上 亮
    井上 亮

    5年ほど前に勤めていた会社で、専務に話の流れから専務の会社での成果を聞いたところ自分が売り上げた額を専務は言いました。これが間違っているという事ではありませんが僕はお客さんの売り上げをどれだけ上げたかを聞きたかった。この瞬間に会社を辞める事を決意し夕方に伝えて退社を決めました。

  • 井上 亮
    井上 亮

    巨人軍がかならず優勝するわけではない事のように組織もエリートばかり集めればいいというわけではない。

  • 井上 亮
    井上 亮
    投稿画像

    分速で眠れる井上亮です。
     
    昨晩のYORURENは最多の6名集まって頂きました。
     
    女性も来てくださって盛況。
     
     
    6名で一時間もかからず肉体的、精神的に追い込めます。
     
    いかに安全を考慮して体調を見ながらやるかが鍵です。
     
    5月の試合は7名出場予定。
     
     
    さきほどモンゴルからの留学生という若者二人が
     
    見学に来てくれました。
     
    好感のもてる二人でしたので
     
    一緒にボクシングができれば嬉しいです。

  • 井上 亮
    井上 亮

    今日は合成動画作成に使う緑の布が
     
    届いたのでようやく作れました。
     
     
    これで山でも海でも行けます。
     
    クロマキーという手法みたいですね。
     
     
    そしてこの子はほんと縄跳びが上手になりました。
     
    続ける事はほんと大事。
     
     
    人はどこから伸びていくかは
     
    ほんとそれぞれで始めはゆっくりでも
     
    時間かけてからグングン伸びる場合が多々あります。

    https://youtu.be/i9jneRiyLfk

  • 井上 亮
    井上 亮
    投稿画像

    なんばパークスシネマで
     
    ヘイトフルエイトを観てきました。
     
    クエンティン・タランティーノ監督の作品。
     
     
     
    ほんとこの人の映画は独特ですね。
     
    あえて古臭い音楽や撮り方が個性を感じさせます。
     
    自分のやりたいように追求した事で
     
    他に真似できないものが作れるんだと思いました。
     
     
     
    今回の映画は妙な間があったり、”ミニーの紳士服飾店”とか
     
    一見意味がないような名前をつけたりしていますけど
     
    それが想像を引き立てる手法かと考えさせられました。
     
     
     
    この人に限らずそもそも映画というのは
     
    あらすじの書き方、予告編などマーケティングに応用、
     
    取り入れられている事がよくありますよね。
     
     
     
    ヘイトフルエイトの最後はえげつない感じでしたけど
     
    そこまでやるかと笑ってしまうような結末。
     
    今日もおもしろく勉強になりました。
     
    次はバットマンVSスーパーマンが楽しみです。

  • 井上 亮
    井上 亮
    投稿画像

    リングの中では男一対一の闘い。
     
    若き経営者二人の対決。
     
     
    お二人とも会社は100坪を越える
     
    フロアで事業をされています。
     
     
    ボクシングでも自分を高めていこうと
     
    いうところがさすがですね。
     
     
    最近は夕方以降、夜までレッスンがあって
     
    朝が月曜日以外は入っているようになりました。
     
     
    そろそろ人手が欲しいところなので
     
    昨日の求人誌で公募。
     
    募集は二回目ですが今回は未経験OK。
     
    さっそく本日一人目を面接しました。
     
     
    19歳の女の子でしたがトレーナーというより
     
    事務仕事やWEBの仕事を提案。
     
     
    「教えてくれればできます」というので
     
    「やる気があればなんでもできる」と
     
    熱く語っておきました。
     
     
    お互い条件的に難しいので
     
    今回は見送るかもしれませんが
     
    若い人に来てもらえたら嬉しいです。

  • 井上 亮
    井上 亮
    投稿画像

    中学生の男の子がスパーリングの準備に
     
    やたらと時間がかかって待たされるので
     
     
    「俺がこんなに待つのは女の子とのデートぐらいやで」
     
    というと「は、はい」って言われました井上亮です。
     
     
     
    今日は久しぶりに自炊を決意してスーパーへ。
     
    ほうれん草にたまねぎ、ニンジンにブロッコリー
     
    納豆など買い込みました。
     
     
    ニンジンとブロッコリーは温野菜にして
     
    冷蔵庫に保管。
     
    あとは楽だし色々食べれるので鍋。
     
    現役の時はさらに食事に気を使っていました。
     
     
    引退してからはもう不摂生で
     
    三年前にジムを開いた時に体重が84キロあったんですが
     
    こういった食事で一年かけて10キロ体重を落としました。
     
     
    この緩やかに落とすというのが大切。
     
    要は続けられる健康的な生活習慣に変える事が
     
    ダイエットでは重要だと僕は思います。
     
     
    栄養はあれもこれもと考えるとキリがありませんが
     
    大事だと思うものは頻繁に摂取します。
     
     
     
    そして本日は二人目の面接。
     
    僕とたった2日違いの誕生日で同い年の男性。
     
     
    身体を動かす事に関してかなり経験があるようです。
     
    話し方や素振りも丁寧で人柄もいい感じでした。
     
     
    求める人材に関して言えば最初からエリートである
     
    必要はなくて何より重視するのはこの人柄です。
     
    ここは即断ではなく慎重に考えて採用か検討します。

  • 井上 亮
    井上 亮
    投稿画像

    ソアーキッズ躍動中。
     
    防御を重視するのでうちでは何度も言います。
     
     
    今日は土曜日として1日の人数が
     
    記録更新で12名。
     
     
    子供も上達してきてますし、
     
    5月の大人の試合では7名の全員勝利を達成したい。
     
     
    そして今日は今週三人目でスタッフ募集の面接。
     
    40代の元プロボクサーの方で、お子さんもいらっしゃるし
     
    責任感をもってやってくれそうな人でした。
     
     
    物件を探してもらっているので今年も
     
    苦労は増えるけどやりがいのある一年になりそうです。

  • 井上 亮
    井上 亮
    投稿画像

    芸能人も通う串揚げ屋ふじ川さんの烏骨鶏の卵かけごはん。
     
    今日はランチで行ってきましたが夜は0一個料金が変わります。
     
     
    ここはほんと美味しくて口コミだけで
     
    お客さんが来て広告費ゼロ。
     
     
    もう一年以上僕も通わせて頂いていますが
     
    今日は仕事の話をしていたら初めて
     
    「チラシおいていいよ」って
     
    言ってくださいました。
     
     
    その広告効果とかこれで会員さんもっと増えるとか
     
    いうよりふじ川さんにそうやって認めてもらえたのが
     
    何よりまず嬉しかったです。
     
     
    ぱっと周りを見ても他のチラシが見当たりませんし
     
    恐縮なので置いて頂くかわかりませんが、
     
    お気持ちがほんと有り難い。
     
     
    あの大物司会者がよく来られてて
     
    過去にラジオで紹介された時は予約が殺到したそうです。