ログイン
詳細
SERi

\『AWA』新作ARインスタレーション作品を一部チラ見せ!クリエイターの祭典「dotFes2017」に出展します 11/19(日)/ 出展に先駆けて、作品のキービジュアルとUIデザインのイメージを公開しました! DJになって、フロアをド派手にジャックする感覚を体験できる作品となっています。ぜひ皆さま、11/19(日)は「dotFes2017」へ遊びにいらしてくださいね! 【dotFes概要】 日時:2017年11月19日(日)12:30 〜 19:00 会場:テラススクエア    東京都千代田区神田錦町三丁目22番地 参加費:前売券 2,000円(税込)     当日券 2,500円(税込)    (高校生以下は無料) http://www.dotfes.jp/2017tokyo/ https://developers.cyberagent.co.jp/blog/archives/11356/

前へ次へ
SERi@クリエイティブ広報
トーク情報
  • SERi
    SERi
    投稿画像

    トロフィー贈呈🏆✨
    他の企業賞を受賞されたみなさんのプレゼンテーションが凄くレベルが高く、勉強になりました。デザインのアウトプットだけじゃなく、課題に対する解決案の提案力が本当に高く、プレゼンを聴きながらひたすら深い頷きを繰り返す時間でした。

  • SERi
    SERi
    投稿画像

    12/25発刊の「MarkeZine vol.36」に、しゅがーさんのコメントが掲載されました!経営課題を専門領域の視点で解決する「CxO」のミッションについてお話しています。MarkeZine webでも一部内容をご覧いただけます😄✨

    CxOを語る (1/3):https://markezine.jp/article/detail/29975

  • SERi
    SERi

    年内最後のDevelopers Blog更新!
    いのっちさんが、デザイナーの目標設定について、かなりタメになる記事をまとめてくださいました。デザイナー必見!

    \年末年始に「新年に向けて、新たな目標について考えてみよう!」とお考えの方に!/
    デザイナーという職種の特性上、全ての価値を定量的に測れるケースが少なく、どのように成果や成長を証明できるのか?とモヤモヤを感じる人が多いのではないでしょうか。
    そんな方に向けて、“びみょうな目標”を“ステキな目標”にブラッシュアップし、迷わず成長できる目標設定のコツをまとめました!
    https://developers.cyberagent.co.jp/blog/archives/19282/

  • SERi
    SERi
    投稿画像

    本日はYahoo!・CyberAgentの2社合同で、Adobe #CreativeJam 初のEntereprise版を開催しています🙌
    参加者同士でペアを組み、3時間の即興で『あるテーマ』に沿って作品を作り上げてもらいます!まずはAdobe グローバルストラテジック担当Jay Ganaden氏によるインスピレーショントークからスタートです。 #AdobeLife

  • SERi
    SERi

    Yahoo!・CyberAgent2社合同で開催中のAdobe #CreativeJam !今回の使用ツールは #AdobeXD 。Adobe XDの使い方に関するブートキャンプを終え、いよいよ3時間のワークショップが始まりました! #AdobeLife

  • SERi
    SERi
    投稿画像

    結果発表!優勝は、CAM山岡さんとピグ鈴木さんチーム🥇👏
    全15チーム、たった3時間とは思えないハイレベルなモックとプレゼンで、濃密なイベントになりました!

  • SERi
    SERi
    投稿画像

    今日はボーンデジタル社の方から、フォント周りの使用許諾勉強会を開催していただいてます。
    ゲーム、メディア、各子会社のデザイナー陣から、法務、購買部などさまざまな方が80名程参加してくださってます。メーカーやフォント、使用方法によって異なる複雑な使用許諾。
    こういった勉強会は中々ない貴重な機会です📝

  • SERi
    SERi
    投稿画像

    フォントを使ったロゴタイプの商標登録可否についても、メーカーによってOKのところと、別途費用がかかるところなど異なる📝