ログイン
詳細
ワンノブ755AKB推し

#ずんメール 先輩はみんな同じような悩みや不安を乗り越えて、今活躍している。先輩の話一つ一つを聞くだけで終わるのか、それとも自分でひとつでもこれ!と思ったことを継続してやりきることができるかで、半年先、一年後、その先のAKB人生決まると思う。 以前紹介したけどもう一度^_^ ゆきりんからこれに近いこと言われたのかな? 夏氏によると、いつもできている振り付けがセンターに来ると緊張してできなかったり、重圧に耐えられず実力が出せないケースや、他人を気にし過ぎて本来の実力が出せない子がいるのだとか。 センター(中心的ポジション)を目指すことについて夏氏は「センターを目指そうとか高みを目指すという気持ちはとても大事」とするも「そこで無理をしてしまったりとか本来自分が持っている自分で気付いている魅力を十分発揮できないところであえて無理をする」と、センターだけを目指すことで実は遠回りしている点を指摘。 そこで“センターだけ”を目指す子の対応策として、センターではなくエースを目指させろと夏氏はアドバイスした。センターは「中心的ポジション」エースは「自信を持って輝ける場所」と例え「エースは自分自身の良さ魅力を十分に分かっていてそこでしっかりと自信を持って輝いている人のことをいいます」と説明した。 「皆さんエースになる資格も才能もある」と語る夏氏は、エースとして成功した例にAKB48総監督の高橋みなみをあげ「踊りがちょっと苦手で、なのに恥をかくことを恐れずにただひたすら一生懸命練習して、今やAKB48総監督というポジションについてエースとして輝いていると思います」と解説。

前へ次へ
#ずんメール
トーク情報