高架線のカフェテリアAKBカフェテリアです。ネタバレになるのでここで。『君の名は希望』を歌ったのは、指原&宮脇さん。実はこの二人がお芝居のWヒロインであった為、その感動は一塩でした。もちろん生歌で、サビは宮脇さんがハモってました。二人共に歌唱力が上がってて、しっくり聴かせて頂きました。あと、その時のセットが、君の名は希望MV舞台.verのオマージュだったのも、粋でしたよo(^▽^)o
乃木坂46レビュー
トーク情報- 道の駅道の駅 『卒業』
 皆さんはどう解釈するだろうか?
 前向きな別れ?
 次へのステップ?
 人生の区切り?
 私はなかなかそのような感情は持てなかった
 例えば、北斗七星は
 あの場所に、あの形で7つ星が揃って初めて北斗七星としての存在意義がある!
 そう思っていた…
 形にこだわっていた(u_u)
 数にこだわっていた(u_u)
 場所にこだわっていた(u_u)
 それが悪い事だとは
 今でも思わない
 ただ、そのこだわりが
 何時しか自分を
 頑なな人間に作り上げてしまった
 進化を恐れるようになっていた(u_u)
 『卒業』
 しかし、その先は
 不確かな現実のスタートライン
 別れの辛さに耐えてまで
 本当に選ぶ価値のある物なのか?
 現実と天秤に
 かける価値のあるものなのか?
 そう思いながら
 彼女達のデビュー曲
 ぐるぐるカーテンを目にした時
 ふと私は気付かされた
 彼女達の歩みは
 彼女達の4年間は
 不確かな未来を
 切り開いてできた
 足跡なんだと
 『卒業』
 不確かな未来への
 投資
 そう思うと
 私も
 その投資に
 彼女達の
 決断に
 一枚噛みたくなってきた(u_u)
 そもそも
 確かな未来など
 何処にも存在しないのだから
 まいまい、らりん
 踏み出す勇気を
 ありがとう
