ログイン
詳細
ミミ★カステナンゴ
削除されたユーザー
削除されたユーザー
どうもオーバーシードの天パ具合の写真を見ると、脚抜きに関係するのかなー?って思っちゃって(笑) 断言は難しいと思いますが、 来週までの府中の傾向は変わらないと思ってますがどうでしょうね?

野芝は基本的に横向きに根を張ります。これを匍匐茎と言います。 洋芝は、逆にまっすぐに生えます。 要は草抜きしてて抜きやすいのは洋芝です。 つまり、野芝は枯れてても、根が横向きに張ってるので、しっかりとした馬場になって蹄が埋もれず、踏み込みやすい。 洋芝100パーの馬場は、土壌の中に深く蹄が入ります。 実際、地表に出ている芝の長さ自体は、ロンシャンよりも東京の方が長いです。 走ってて砂ではなく、土が上がっているコースは、その匍匐茎が崩れている状態なので、一気に時計がかかりだします。 でも、たぶん映像で見る限りまだ東京はそのような感じではないはず。まだ、内は止まりませんね。

前へ次へ
競馬マニアの奈良県民!〜東京の馬場を極める〜
トーク情報
  • パピー
    パピー
    ジョーダン
    みなさん、お久しぶりです! てかミミさんどうしたんですかね?(>_<) 明日の両重賞はなにからいきますか? 自分はイスラとロゴから考えます! いま気づきましたがどちらとも皐月賞馬!笑

    お久しぶりです。ミミさんその内来ると思います。今日は阪神ショウナン、中山サンライズでいきます!

  • パピー
    パピー
    ミリオン
    後ろからなら無理やで! 田中さんはちょっと…(笑)

    去年の3着一昨年も前残りの競馬の中後ろから0,2秒差まで詰めてくるあたり適正はかなりある!メンバーもさほど強くないからあるやろ(笑)