大野崇@キックボクシングパーソナルトレーのトーク
トーク情報- 大野崇@キックボクシングパーソナルトレー
大野崇@キックボクシングパーソナルトレー 結論、この物件は止めました。
漏水の担当者が30分くらい見て確認できず、送った写真は過去のものだと言ってるそうです。
僕も写ってるんですけどね。
こういう不誠実な対応するところとは今後もまともな対応してくるとは思えないので止めます。
また一から物件探しですが子供のサードプレイスを作るために前向きに頑張ります。 大野崇@キックボクシングパーソナルトレー いぶこまいぶこま
755同窓会
大人になってから密に友になったのは755だったし、その友情を育んだのは渋谷の松五郎だった。
今や、ホリエモンと一緒にビジネスしたり、結婚したり離婚してたりビジネスパートナーだったり色々だけど、間違いなく755がなかったら今夜はなかった。
755ありがとう。
厨七代目松五郎ありがとう。- 大野崇@キックボクシングパーソナルトレー
大野崇@キックボクシングパーソナルトレー 確か755初期に堀江さんのマネージャーに就任したはずなので8年?
その間結婚して、子供ができて、ホリエモンマネージャーも辞めてと色々ありました。今やすっかり子供を溺愛する父親になってますw 大野崇@キックボクシングパーソナルトレー 見城徹見城徹 通じない相手にも歯を食いしばって誠意は尽くす。相手の身になって考える。それでも通じなければ、諦めるしかない。潔く自分が去る。又は相手に去ってもらう。そろそろ限界の相手が何人かいる。
- 大野崇@キックボクシングパーソナルトレー
大野崇@キックボクシングパーソナルトレー 正にそういう現場に遭遇していたところです。
誠意を尽くす。相手の身になって考える。
まだまだ自分はそこまでやり切れてない段階で去ろうとしてました。
このタイミングで拝見できて良かったです。
いつもありがとうございます。