ログイン
しんのすけのトーク
トーク情報
  • しんのすけ
    しんのすけ

    もう秋が限界だね


    今日は普通の話しかしてないのよねえ
    昼過ぎに福岡に着いて6部3枚7部35枚

    まとめの内容は
    今の仕事の話をして、仕事就いたんだねと言われた。あと、万博の話した。やこばの話しをした。途中休憩のSAで降りて探索するのがすきなんだって。可愛い。
    俺もそっち側の人間だったのに移動はマイルを貯めるために飛行機しか使わんくなったし、やこばは寝られんのが嫌で使わなくなったし。つくづくおもんないおっさんになったわって話したらいや同いだろと言われたw

    あと万博の話ししたな。
    沢山色々なものを見たい知りたいと思ってた世界がそんな大きさじゃないことを知ったのが良かったみたいなことを語ってくれたなぁ

    ちょうど良く深い話になるのって何か忘れていた(というより見ないことにしていた)心地良さだった

    そんなごく普通のありふれたお話



    何も言わずにいなくなろう
    そして物理的にも距離を取ろう
    それがメッセージへの返答だと思ってたのにね


    確かに距離を取ったのは結果的には良かったのだけと、それ以外は少し違って。



    自分のために自分の力で乗り越える
    昨年自分で掲げたモットーなのです。

    これまで殆どのことで本気を出せばなんとかなってきていた側の人間だったので、何でも一人で乗り越えてやろうの気持ちでした。でも限界を知ってきていて。

    苦手なことは他人に甘えないとやってられないなみたいな。

    少し元気になれる、心にバフを付けてくれる要素の1ピースでいてくれるなら嬉しいなみたいな。今日みたいに会って話してくれるだけで背中にスターが付いてるから。

    なんかこれ以上でも以下でもなくて。嬉しいことを言って欲しいわけでも依存したい訳でも背中を押してほしいわけでもなく、良くも悪くも期待してない。
    そんな関係ならまだ続けていきたいなみたいな気持ちなのよねえ。


    かと言って話したいことなんて無限にあるし、ちょうど良い深さで話したいのにねえ。