ログイン
詳細
しゅしゅ〜アイドルめせん〜

現状、アイドルのモーションの起点になる(つまり流行の根源となる)若い世代に対して、 例えばSNSなんかでの影響力、楽曲のムーブメントとか、 もっと言えばビジュアル人気も 坂に押し負けてる。 じゃあ何なら勝てるか。1番は若さか、スキルだと思います。 スキルは正直、人数が圧倒的に多い48Gで出来る子集めて追い込んだら、他のグループではなかなか太刀打ちできないくらいのものになると思う けど、そう言うやり方は(ある種の過激性があるから)やらない。 「今のスキルはアイドル界でどうなの?」って聞かれたら 「普通です」としか言いようがない。 BiSHみたいに楽曲を自分たちで作って売り出すアイドルや、リトグリみたいに歌うまが集まったアイドル。 ダンスユニットや、ビジュアルユニットでも、 「技術的に高いものがある」ないし、「もともと技術の高い子を選抜した」 ユニットやグループは沢山あります。 そうでなくてもtaskの3WDみたいに、みんながキレのあるダンスを披露するグループも山ほどある そんな中、坂ほどの話題性がないのに 正直言えばダンスも歌も、とってもぬるい。 大勢いて、合わせるのが大変 曲が多くて覚えるのが大変 アイドル的には、正直これが大きな理由だと思います だったら「少ない人数で、得意な人を集めて」「秀でている技術を極めて」 「とにかくこだわりの一曲」を作る方向性もありだなって、 まぁずっと言ってることだけどね。 発信して、多くの曲が知名度あって ってなればそれは確かに文句なしにトップアイドル(昔のAKBはそうでしたね)だと思うけど、 最近の曲の一般知名度はどうだろうか? 冷静さと客観性はとても大事です。 まぁたくさん書いたけど、こうやってスキルで戦う以外にも その坂との違いであり、武器でもある「若さ」「フレッシュなメンバー」を全面に押し出してくのもあり。 年上メンバーが、人気メンバーと言われるベテラン層が、こんなに多いと なかなかやりにくいけどね。 なんなら AKB内でオーディションするくらいでいいと思うんだよね。本気で笑

前へ次へ
しゅしゅ(どるをたのすがた)のトーク
トーク情報