CA BASE NEXTのクリエイティブチームのブログが公開されましたー!
メインビジュアルやBGM、セッションの演出方法まで若手でアイデアを出し合い、わくわくできるものを創ることができました✨
記事にもある通り、チームの体制図を作成し責任範囲を明確した部分など組織の造り方を知ることができ、若手を中心として運営を行なってきたからこそ学べる部分が多かったです💡
https://developers.cyberagent.co.jp/blog/archives/31422/
あーちゃんねる
トーク情報- ishii_ayaka - きっこきっこ ![投稿画像]() - 昨日のデッサン会は色が入り、柄が入り、透明物が入りと難易度高めのデッサン会。
 このモチーフは。。👺✨
 短時間な分 形や構図を取ることや明度計画がより重要に。
 デザインの初手と一緒だなぁ。
 自分も改めて課題感感じた会でした。1up!
- ishii_ayaka - 削除されたユーザー削除されたユーザー - この度、今季のアプリボットのクリエイティブボードに選任いただきました。
 クリエイターとしてはまだまだな自分ですが、ここまで色々組織周りの施策等々携わらせてもらったので、そう言った部分を買ってもらえたのかなと思ってます。
 育ててもらった側の人間として、人が育つクリエイティブの組織作りに携わることができるのは、自分自身の失敗やら成長やら含めて経験を活かせる機会なので、まずはそういった部分から貢献ができるように精進していきます!
- ishii_ayaka - 削除されたユーザー削除されたユーザー ![投稿画像]() - 最近粛々と続いてるUIの定例が本日拡大版でした!
 今日の司会はうしくんで、ボーイさんがUI海外対応についての講義をしてくれました!
 組織で戦うアプリボットのデザインチーム、これからもご期待ください!
- ishii_ayaka - dustindustin ![投稿画像]() - 11月のグレンジ締め会にて、ベスト型破り賞を受賞しました!!🔥
 配属から約1ヶ月、新キャラクターのプロモーション戦略からお披露目のPVまでを担当していました。内定者という立場、デザイナーという役職の型を破る立ち回りを評価していただけたこと大変光栄です。
 今回受賞にいたったのも、インターン生時代からずっと見守ってくれている鷲山さん、トレーナーのうるしーさん、colorfulチームの皆さんに支えられていたからこそだと思います。ほんとうにありがとうございました!
- ishii_ayaka - さとかやさとかや ![投稿画像]() - 本日のCA BASE AWARDにて、ベストルーキー賞のノミネートをいただきました!
 新卒としてトリニティという勢いのあるプロジェクトに関われたのは、本当に運が良かったと感じております。
 また、こうして見て下さっている方がいた事も非常にありがたい事だと思っております。
 いつもお世話になっている皆さま、本当にありがとうございます!
 これからもSGEやグリフォンがより良いクリエイティブを発信できる一助になれるよう、頑張っていきたいと思います!
- ishii_ayaka - いけがみ@アプリボットBSSいけがみ@アプリボットBSS - 久々の投稿。
 昨日の、毎年恒例新卒によるスマッシュアップ会がとても良かった。
 彼らのスピーチを見てるととにかく楽しそうだし、がむしゃらに1年間頑張ってきたんだなというのがすごいわかる。
 長年社会人をやっていると、たまに
 何のために働いてるんだっけ?
 家族のため?自己表現?社会貢献?
 みたいに足を止めて考えてしまうことがあるけど、改めて自分も新卒時代を思い出して、みんなに負けないようにがむしゃらに頑張ろうと思うことができ、とてもスマッシュアップ(突き上げられる)されました。
 この文化とても素敵だし、今後もずっと続いてほしいと思いつつ、自分もこの気持ちを忘れないように文章として残しておこうという投稿でした。
 今年度も気持ち新たに頑張りましょー!
- ishii_ayakaishii_ayaka CA BASE NEXTのクリエイティブチームのブログが公開されましたー!
 メインビジュアルやBGM、セッションの演出方法まで若手でアイデアを出し合い、わくわくできるものを創ることができました✨
 記事にもある通り、チームの体制図を作成し責任範囲を明確した部分など組織の造り方を知ることができ、若手を中心として運営を行なってきたからこそ学べる部分が多かったです💡
 https://developers.cyberagent.co.jp/blog/archives/31422/






