ログイン
詳細
マイナビウーマン
ニュース画像

まんがで身につく「防犯×性教育」のこと。子どもの身を守る力を育む新刊が発売!家庭で使える知識を一冊に

KADOKAWAは10月22日(水)、書籍『10歳までに知っておきたい まんがでわかる! 子ども防犯性教育』(監修:高橋幸子、清永奈穂/まんが作画:フルカワマモる)を発売しました。子どもが性被害者にも加害者にもならないための力を育くむ昨今、

前へ次へ
マイナビウーマン
トーク情報
  • マイナビウーマン
    マイナビウーマン
    ニュース画像

    「離婚しても親は続く」子どもの未来を守る“争わない離婚”の新しい選択肢を考えるためのツールが登場

    一般社団法人りむすびは10月23日(木)、離婚や別居を考える親が「感情の対立を減らし、子どもの安心を守りながら離婚を考える」ための新ツール 「離婚の歩き方ロードマップ」を公開しました。離婚後共同親権施行を見据えた、父母の尊重協力と共同養育の

  • マイナビウーマン
    マイナビウーマン
    ニュース画像

    「かれこれ3週間、食パンしか食べない」「手作りにこだわらない」離乳食の悩みに先輩ママたちの経験が助かる!

    生後5〜6ヶ月から始まる離乳食。10倍がゆや野菜をすりつぶして与えるところから始め、食材を増やして少しづつ粒を大きくしていくなど、離乳食の進め方はなかなか手間がかかります。なのに! なぜか子どもは食べなかったりするんですよね。そのような状況

  • マイナビウーマン
    マイナビウーマン
    ニュース画像

    ありえない! ママ友の子に貸した服を返すように言ったら…洗濯なしの脱ぎたてぐっちゃぐちゃ

    フリーランスとして働きながら息子のこー君を育てているモモさん。毎日のように遊びに来るルー君に頭を悩ませています。勝手に冷蔵庫や引き出しを開け、お菓子やジュースを飲むルー君……。隣に住む親子の非常識なふるまいに、モモさんはついに我慢の限界を迎

  • マイナビウーマン
    マイナビウーマン
    ニュース画像

    じぃじ大好き~♡ 遊びに来てくれたおじいちゃんを出迎える孫がまさに天使

    こんな最高のお出迎えされたら、毎日だって遊びに行くよ♡入り口の前でじぃじを待つ女の子、その姿を見つけるやいなや……!!! @emmasara1205 こんな反応されたらじぃじもメロメロだよね #1歳女の子 #1歳6ヶ月 #じぃじ大好き #

  • マイナビウーマン
    マイナビウーマン

    子育て中の1日で最も多忙な「夕方」を制する! 心がラクになる家事の段取り

    何かと慌ただしい夕方。家事の順番を見直すだけで、スムーズに過ごせるかもしれません。\フォロワーが5倍速と絶賛!家事時間を大幅に短縮するメソッド/家事時間を短縮して、やりたいことに時間を使えたら……自由時間の確保は、仕事に子育てに忙しいママ・

  • マイナビウーマン
    マイナビウーマン
    ニュース画像

    【YOLU SKIN】日中ダメージをマルチに集中ケア! “熟睡ツヤ肌マスク”発売

    I-ne が展開するナイトケアビューティーブランド「YOLU(ヨル)」は、メラトニンの働きに着目したスキンケアシリーズ「YOLU SKIN(ヨル スキン)」から「オーバーナイトハイドラシートマスク モイスト/クリア」を、11月3日より全国の

  • マイナビウーマン
    マイナビウーマン
    ニュース画像

    第一子出産・田久保夏鈴さんがマザーズバッグの中身を公開! 大容量なのに可愛いが詰まってる♡

    モデルの田久保夏鈴さんがマザーズバッグのリアルな中身をYouTubeで紹介しました。「何かあったときのために」常備しているものは?モデル・インフルエンサーとして同世代を中心に支持を集める田久保夏鈴さん。2023年8月に高校時代の同級生と結婚

  • マイナビウーマン
    マイナビウーマン
    ニュース画像

    ダメダメダメ!!! こんな顔じゃダメ!!!!! 加工ナシの顔を見られたくない女子高生、さらに自信喪失……【ないものねだりの女達。 #695】

    Instagramで発信されているゆき蔵さん(@yuki_zo_08)の、漫画「ないものねだりの女達。」を配信!◆Check!<<1話からまとめ読みはこちら<<前回のお話しはこちら<前回までのおはなし>ついに、月美宛にPR案件の依頼がやって

  • マイナビウーマン
    マイナビウーマン
    ニュース画像

    あえて今、手書きのダイアリーが注目されている理由とは? 『ほぼ日手帳』デザイナーに聞く、「書くこと」の力

    スケジューリングもメモもタスク管理も、全てがスマホ一つで完結できてしまう時代に、じわじわと流行する「手書き文字」や「ジャーナリング」。手書き派はなぜ、アナログの日記や手帳にハマるのでしょうか。スマホは便利で省スペだけど、自らが「書く」という

  • マイナビウーマン
    マイナビウーマン
    ニュース画像

    元カレは既婚者。私も既婚者。逃げるように元カレの家を去った私の気持ちは……

    職場のストレスで鬱を発症した夫。ピリつく家の空気に家族が疲れ果てた頃、夫は突然姿を消した。正直、気持ちは軽くなり、2年経った今、家族の生活は安定している。もし今夫が帰ってきたら……。そんなある日、妻は偶然昔の恋人と再会する。『失踪した夫 帰