ログイン
詳細
マイナビウーマン
ニュース画像

レゴランドで2026年新年を迎えよう!「キッズ・カウントダウン & ハッピーニューイヤー」開催

LEGOLAND Japanは12月31日~2026年1月12日、「キッズ・カウントダウン & ハッピーニューイヤー 2026」を、レゴランド ・ジャパン・リゾートで開催します。レゴブロックでできた門松や干支のモザイクアートも登場。年賀状ワ

前へ次へ
マイナビウーマン
トーク情報
  • マイナビウーマン
    マイナビウーマン
    ニュース画像

    小中学生向け「投資家体験ワークショップ」も同時開催!投資信託「ひふみ」アナリストが注目する9企業が登場する年次運用報告会を開催

    投資信託「ひふみ」シリーズを運用するレオス・キャピタルワークスは、年に1回開催している年次運用報告会「ひふみアニュアルミーティング2025」を、11月30日(日)に東京国際フォーラムにて開催します。今回は同社運用チームが日々調査している注目

  • マイナビウーマン
    マイナビウーマン
    ニュース画像

    レゴランドで2026年新年を迎えよう!「キッズ・カウントダウン & ハッピーニューイヤー」開催

    LEGOLAND Japanは12月31日~2026年1月12日、「キッズ・カウントダウン & ハッピーニューイヤー 2026」を、レゴランド ・ジャパン・リゾートで開催します。レゴブロックでできた門松や干支のモザイクアートも登場。年賀状ワ

  • マイナビウーマン
    マイナビウーマン
    ニュース画像

    双子が現役で京大合格!母が気づいた「遊ばせ方」の力とは?“カメラマン視点の子育て”を描く体験記が出版

    Booko出版は9月23日(火)、『カメラマン視点で子育てしたら 双子が現役で京大に合格しました』(田部信子著)を刊行しました。いきなり双子出産。子育てに夢中になりすぎ自己嫌悪に陥る時も「足し算型」の教育が広がる中、あえて「引き出す」育児を

  • マイナビウーマン
    マイナビウーマン
    ニュース画像

    バタバタな年末こそカラダを労わりたい。睡眠ガチ勢のナイトルーティン

    2025年も残すところあと2カ月。仕事もプライベートも忙しくなる年末がだんだんと近づいてきました。複数の仕事をしている筆者はひと足早く繁忙期を迎え、気が付けば日付が変わっている毎日。本当はベッドにダイブしてしまいたいけれど、翌日もベストな自

  • マイナビウーマン
    マイナビウーマン
    ニュース画像

    河北裕介プロデュース「&be」の「テンシーラー」がパワーアップ。おすすめの使い方を解説!

    ヘアメイクアップアーテイストの河北裕介氏がプロデューサーを務めるライフスタイルブランド「&be」から、2025年10月31日に「&be テンシーラーUVプラス」が発売されます。「&be」のベースメイクメソッドを象徴するアイテムのリニューアル

  • マイナビウーマン
    マイナビウーマン
    ニュース画像

    QOL爆上がりの予感。カインズ展示会で見つけた“大人女子のための神アイテム5選”

    「くらしDIY」をブランドコンセプトに、日々の生活をちょっと豊かにしてくれる商品やサービスをお手頃価格で展開するホームセンターブランド「カインズ」。先日開催されたメディア向け展示会では、2025年上半期の人気商品や、秋冬の新作が一堂にお披露

  • マイナビウーマン
    マイナビウーマン
    ニュース画像

    お弁当作りにマフィン型!? 型に材料を入れたらオーブンでほったらかし!『マフィン型べんとう』が革命すぎる

    Gakkenは10月4日(土)より、11月13日(木)発売予定の書籍『一気に6品 マフィン型べんとう』の予約販売を開始しました。忙しい朝に、おどろくほど余裕が生まれる!同書は、お弁当おかずが一気に6品も作れる、簡単&画期的なお弁当メソッドを

  • マイナビウーマン
    マイナビウーマン
    ニュース画像

    スタイ100円も!特別価格満載の「コニー感謝祭」最大74%OFFで抱っこ紐・ヒップシート・ベビー服が7日間限定お得に

    韓国発の育児ライフスタイルブランド「Konny(コニー)」は10月30日(木)12:00〜11月5日(水)23:59の7日間限定で、日ごろのサポートへの感謝を込めて「コニー感謝祭」を開催します。出産準備セットやスタイ福袋も特別価格で登場!

  • マイナビウーマン
    マイナビウーマン
    ニュース画像

    悪いことをしても絶対に謝らない子どもの心の中に潜む「本当の理由」とは【モンテッソーリ教育×ハーバード式】

    ちょっとしたことで癇癪を起こしたり、物を投げたり……。どうして子どもは困った行動ばかりするのでしょうか?——その本当の理由、知りたくありませんか?\【幼児教育専門家の母×子育て中のモンテ教育育ちの娘】が贈る子育てのヒント/子どもの「わがまま

  • マイナビウーマン
    マイナビウーマン
    ニュース画像

    没入型体験がさらにパワーアップ! 幻想的アートイベント「LIGHT CYCLES KYOTO」

    京都府、京都府立植物園アートナイトウォーク実行委員会及び三井不動産は、京都府立植物園を夜間に開放し、光と音が織り成す新たな植物の魅力を五感で感じる没入型体験イベント「LIGHT CYCLES KYOTO(ライトサイクル京都)」 にて、10月