ゆぅ(本物)ゆぅ(本物)2018年06月29日 21:30決勝トーナメントに進むためだけに、その時点で可能なカードを使いきり、戦力差を見極めた上で最大限の対策を行った結果であり、誰も責められるものではない。勝つことが命題なのではなく、決勝トーナメントに進むことが命題だったというだけのこと。 そのケアを怠った結果残念なことになったドイツを見れば、周りの反応がどうなるかは一目瞭然。
ゆぅ(本物)ゆぅ(本物)6ヶ月前はい、ええと、またしても火消しに呼ばれました年度末ですねぇ🤔今のプロジェクトとは別のプロジェクト(というか、6月までいたプロジェクト)が大炎上中、s-in3月半ばなのにまだ実装が終わってない状況私ともう1人呼ばれ(このもう1人もフルスタックエンジニア)、彼には実装レベルでの機能の集約化と簡略化、私は仕様レベルで集約化と全体コントロール、試験管理に追加発注もらえるとのことなので全力でやらせていただきます笑2月3月が各々1.5人分の受注、頑張ります🤣2