1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bca-Pwby) :2020/10/20(火) 04:19:13.29 ID:HKdh6pee0 BE:164951387-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
kazu10233147
報道1930
橋下徹氏 政治が学問に介入は良くないと言うなら学問の側も特定の団体と距離をあけるべき。
日本学術会議広渡元会長 それは学術会議のことか。
橋下 学者です
広渡 学者も市民として政治活動しているだけ
橋下 中立に距離をあけるべき
広渡 政府と学術会議を論じている。論議の混乱
@autumbright
「橋下さんはご自分の体験を一般化しすぎじゃないですか?」
「学術会議と政治との距離と、学者個人と政治との距離をごっちゃにしていませんか?」
#広渡清吾 さん、すごい。おっしゃる通り!#報道1930
#広渡清吾「学術会議は、橋下さんのおっしゃるような審議会的要素じゃなくて、科学的助言機関」
橋下徹、聞けば聞くほど、ねじ曲げて論点ズラして、恣意的な私怨を一般化して話してることがよくわかる。
広渡清吾さんのおっしゃる通りだ。
@asaoka_akiko
日本学術会議元会長の広渡清吾先生、学術会議の法的根拠においても、役割についての理論的解説においても、議論のスマートさにおいても圧巻。
橋下徹氏は広渡先生の議論に真っ直ぐ応えられないため、全部論理のすり替え。こんなに焦っている橋下氏は見たことない。
@wa312kuma
広渡教授に論破され支離滅裂になる橋下徹
橋下信者の夫も、さすがに見るに耐えられなくなりチャンネルを変えようとするが、却下!!
これを見て、洗脳から目覚めよ!
あなたの信奉している橋下徹とはこういう人だよ💢💢💢
@minervaowl_fly
広渡会長、やっぱりすごいわ。橋下徹の主張の間違いを一刀両断であぶり出した。学術会議と政治、学者と政治性、学者も市民、
この3点を混同させて煙に巻いて喋っている詐欺師の論理破綻を指摘した。学術論文で鍛えたきた論理性にはかなわない
https://asahi.com
指がちょっと血を流し始めるまで打楽器のように酔いどれピアノを弾け
トーク情報- じょんれのん。
じょんれのん。 1:七波羅探題 ★:2025/02/19(水) 20:59:00.70 ID:aWslXtSD9
維新兵庫県議、非公開の百条委音声データを立花氏に流出 関与認める
毎日新聞
2025/2/19 20:13(最終更新 2/19 20:13)
斎藤元彦・兵庫県知事のパワーハラスメントを含めた疑惑を巡り、真相究明を進める県議会調査特別委員会(百条委)の委員で日本維新の会の増山誠県議が、昨年11月の県知事選直前に非公開で開かれた百条委の音声データについて、政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首に流出させていたことが明らかになった。
増山県議が19日夜、出演した動画投稿サイト「YouTube(ユーチューブ)」の番組で自身の関与を認めた。
音声データは、2024年10月25日に知事の最側近だった片山安孝元副知事を証人尋問した際のやり取りが録音されているとみられる。
百条委は翌11月に投開票が予定されていた知事選への影響を考慮し、証人尋問を非公開の秘密会で実施していた。
自治体の疑惑や不祥事が発覚した際、地方議会は地方自治法100条に基づき百条委を設置できる。今回の文書告発問題を巡る百条委の運営要領では、委員は秘密会で知り得た情報の漏えいを禁じられている。
この音声データを巡っては、知事選に出馬した立花氏が選挙期間中、街頭演説やSNS(ネット交流サービス)で秘密会の内容を紹介。「百条委関係者が送ってくれた」と主張していた。【山本康介】