ログイン
詳細
じょんれのん。

1 名前:爆笑ゴリラ ★ :2020/11/05(木) 19:39:49.73 ID:CAP_USER9 2020年11月5日 17:31 “ホリエモン”の愛称でも親しまれている実業家の「堀江貴文」(登録者数117万人)が、今月4日に投稿した動画内で自身の最高年収を公表しました。 https://youtu.be/aRbTFTPzwpY ホリエモン、YouTubeで「100の質問」 4日に公開した動画内で、YouTubeでトレンドとなっている「100の質問」に挑戦したホリエモン。 身長に出身地、好きな芸能人といった質問のほか、終盤に自身の最高年収について尋ねられると、 140…150億くらい。 正確に言うと、220億の年もあるんだよね。 とストレートに解答、MCを担当していた寺田有希を驚かせました。 驚きの年収に「フリーザ様より強い」 かつてライブドアの社長を務めていた時期には、フォーブスの手がける“日本の富豪リスト”にも取り上げられるほどの資産家だった堀江貴文。 当時の総資産額は13億ドル(およそ1390億円)とも言われていました。 (参考:ForbesJAPAN「ライブドア事件から12年、ロケット事業で世界が注目の堀江貴文」) 今回公表された最高年収には視聴者も大いに驚かされたようで、動画コメント欄では「マジで儲かってたんやな」「220億はえぐいなw」「220億ってもう戦闘力じゃんwフリーザ様より強い」といった声も寄せられました。 買いたくても買えなかったものは? 今回の100の質問の中では、そういった稼ぎの使い道に関する質問もおこなわれました。 「今まで買ったもので一番高いものは?」という質問では、昨年購入したプライベートジェットを挙げた堀江。 (関連記事「ホリエモン、5億8000万円のプライベートジェットを動画で紹介」) 続く「買いたかったけど買えなかったものは?」という質問に「いつか買えるんじゃないですか!」と粋に返した堀江でしたが、コメント欄ではかつて買収に失敗した「近鉄バファローズだろ」「フジテレビ(ニッポン放送)じゃないのか」と、ホリエモンが世間を賑わせたニュースを踏まえたツッコミの声も上がりました。 YouTubeに絡めた質問も こういった質問に加えて、企画内ではYouTubeに絡めた質問も。 中でも「よく見るYouTuberは?」という寺田の問いかけに対しては、 YouTubeは見ない。 と、他のYouTuberへの関心の低さをうかがわせる一方で、「YouTubeのコメントは見てる?」という質問に関しては「見てる」と即答。 現在の登録者数の9倍にも及ぶ、登録者数1000万人という目標も掲げるなど、自身のYouTubeチャンネルのさらなる成長に意欲を見せました。 https://ytranking.net/blog/archives/40099

前へ次へ
指がちょっと血を流し始めるまで打楽器のように酔いどれピアノを弾け
トーク情報
  • じょんれのん。
    じょんれのん。

    1:七波羅探題 ★:2025/02/19(水) 20:59:00.70 ID:aWslXtSD9
    維新兵庫県議、非公開の百条委音声データを立花氏に流出 関与認める
    毎日新聞
    2025/2/19 20:13(最終更新 2/19 20:13)

    斎藤元彦・兵庫県知事のパワーハラスメントを含めた疑惑を巡り、真相究明を進める県議会調査特別委員会(百条委)の委員で日本維新の会の増山誠県議が、昨年11月の県知事選直前に非公開で開かれた百条委の音声データについて、政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首に流出させていたことが明らかになった。

    増山県議が19日夜、出演した動画投稿サイト「YouTube(ユーチューブ)」の番組で自身の関与を認めた。

    音声データは、2024年10月25日に知事の最側近だった片山安孝元副知事を証人尋問した際のやり取りが録音されているとみられる。

    百条委は翌11月に投開票が予定されていた知事選への影響を考慮し、証人尋問を非公開の秘密会で実施していた。

    自治体の疑惑や不祥事が発覚した際、地方議会は地方自治法100条に基づき百条委を設置できる。今回の文書告発問題を巡る百条委の運営要領では、委員は秘密会で知り得た情報の漏えいを禁じられている。

    この音声データを巡っては、知事選に出馬した立花氏が選挙期間中、街頭演説やSNS(ネット交流サービス)で秘密会の内容を紹介。「百条委関係者が送ってくれた」と主張していた。【山本康介】