1 名前:ニーニーφ ★ [sage] :2020/11/05(木) 16:51:04.90 ID:CAP_USER9
父ディープインパクト以来15年ぶり、史上3頭目となる無敗でのクラシック三冠を達成したコントレイル(牡3歳、栗東・矢作芳人厩舎)が5日、ジャパンC(29日・東京)に参戦することが正式に決まった。
既に、史上初の無敗での牝馬三冠を成し遂げたデアリングタクト(牝3歳、栗東・杉山晴紀厩舎)が参戦を表明しており、“無敗の牡牝三冠馬対決”が実現する。
この日、矢作師が放牧先である鳥取県の大山ヒルズで状態を確認。現地を訪れていたノースヒルズの前田幸治代表と協議して決まった。
鞍上は、引き続き福永祐一騎手(43)=栗東・フリー。今後は来週12日に栗東に帰厩する予定となっている。
矢作師は「実際に見て、体の張りもいいし、完全に回復していました。回復力の速さがすごいなと思ったし、きょう見た限りでは何の心配もありませんでした。
それが一つ。あとはデアリングタクトも出てくるということで、ファンの盛り上がり、競馬としての盛り上がりを考えても、オーナーと相談して、そういう決断に至りました」と参戦を決めた理由を説明した。
「脚元の傷み、筋肉の痛みがなかったのが何より。カイバも食べていて、体も戻っています。ただ今後、少しでも嫌なところがあれば、すぐにでもやめる決断はするつもりです。今のところは何も問題ないと思っています」と、慎重に状態を見極めながら調整を進めて行く構えだ。
https://www.daily.co.jp/horse/2020/11/05/0013841130.shtml
引用元:デイリースポーツ
指がちょっと血を流し始めるまで打楽器のように酔いどれピアノを弾け
トーク情報- じょんれのん。
じょんれのん。 1:少考さん ★:2025/02/24(月) 07:43:27.74 ID:ERZMMOqn9
ゼレンスキー大統領「平和実現するなら大統領を辞任する用意」 | NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250224/k10014731431000.html
2025年2月24日 5時20分
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻から3年になるのを前にウクライナのゼレンスキー大統領は23日、記者会見を開き「ウクライナの平和が実現するなら大統領を辞任する用意がある」と述べ、みずからの進退をかけてウクライナに平和をもたらす覚悟があるという考えを示しました。
今月24日でロシアによるウクライナへの軍事侵攻が始まってから3年となるのを前にウクライナのゼレンスキー大統領は23日、首都キーウで記者会見を開きました。
この中でウクライナでの大統領選挙の実施の必要性について聞かれ「ウクライナの平和が実現するなら大統領を辞任する用意がある」と述べました。
その上で辞任と引き換えにNATO=北大西洋条約機構への加盟が実現するなら進んで辞めるとして、みずからの進退をかけてウクライナに平和をもたらす覚悟があるという考えを示しました。
(略)
※全文はソースで。