1 名前:湛然 ★ :2022/01/28(金) 23:21:31.64 ID:CAP_USER9
ザ・ビートルズ / The Beatles 日本レーベル公式
@usm_thebeatles
ザ・ビートルズ最後のライヴ
<ルーフトップ・コンサート>が
全10曲収録の完全版として音楽ストリーミング配信開始!
『Get Back- The Rooftop Performance』を聴く ↓
https://umj.lnk.to/TheBeatles_gbrpTP
ジャイルズ・マーティンとサム・オケルがステレオとドルビーアトモスで最新ミックス
午前0:03 2022年1月28日 Twitter Web App
https://twitter.com/usm_thebeatles/status/1486716502795755527
https://pbs.twimg.com/media/FKHgwfKacAE1cXH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FKHpJQHacAAkHVs.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
指がちょっと血を流し始めるまで打楽器のように酔いどれピアノを弾け
トーク情報- じょんれのん。
じょんれのん。 1:少考さん ★:2025/02/24(月) 07:43:27.74 ID:ERZMMOqn9
ゼレンスキー大統領「平和実現するなら大統領を辞任する用意」 | NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250224/k10014731431000.html
2025年2月24日 5時20分
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻から3年になるのを前にウクライナのゼレンスキー大統領は23日、記者会見を開き「ウクライナの平和が実現するなら大統領を辞任する用意がある」と述べ、みずからの進退をかけてウクライナに平和をもたらす覚悟があるという考えを示しました。
今月24日でロシアによるウクライナへの軍事侵攻が始まってから3年となるのを前にウクライナのゼレンスキー大統領は23日、首都キーウで記者会見を開きました。
この中でウクライナでの大統領選挙の実施の必要性について聞かれ「ウクライナの平和が実現するなら大統領を辞任する用意がある」と述べました。
その上で辞任と引き換えにNATO=北大西洋条約機構への加盟が実現するなら進んで辞めるとして、みずからの進退をかけてウクライナに平和をもたらす覚悟があるという考えを示しました。
(略)
※全文はソースで。