ログイン
詳細
じょんれのん。

4: Deep Purple: Smoke On The Water (1972) 5: Guns N’ Roses: Sweet Child O’ Mine (1988) 6: Link Wray: Rumble (1958) 7: Led Zeppelin: Whole Lotta Love (1969) 8: The Jimi Hendrix Experience: Purple Haze (1967) 9: ZZ Top: La Grange (1973) 10: The Kinks: You Really Got Me (1964) 11: Rush: Tom Sawyer (1981) 12: Tom Petty: Free Fallin’ (1981) 13: U2: With Or Without You (1987) 14: Metallica: Enter Sandman (1991) 15: Ozzy Osbourne: Crazy Train (1980) 16: AC/DC: Back In Black (1980) 17: Aerosmith: Walk This Way (1975) 18: Queen: Killer Queen (1974) 19: Derek And The Dominoes: Layla (1970) 20: The Beatles: Day Tripper (1965) 21: Muddy Waters: Mannish Boy (1955) 22: Queens Of The Stone Age: No One Knows (2002) 23: Dire Straits: Money For Nothing (1985) 24: The Smiths: This Charming Man (1983) 25: Van Halen: Ain’t Talkin’ ‘Bout Love (1978) 26: Heart: Barracuda (1977) 27: The Sex Pistols: Pretty Vacant (1977) 28: Sister Rosetta Tharpe: Above My Head (I Hear Music In The Air) (1947) 29: Howlin’ Wolf: Smokestack Lightnin’ (1956) 30: Judas Priest: Breaking The Law (1980) 31: The Smashing Pumpkins: Today (1993) 32: Bonnie Raitt: Something To Talk About (1991) 33: Joan Armatrading: Steppin’ Out (1976) 34: Hole: Celebrity Skin (1998) 35: John Lee Hooker: Boogie Chillen’ (1948) 36: The Who: I Can’t Explain (1971) 37: Free: All Right Now (1970) 38: Poison Ivy: What’s Inside a Girl (2006) 39: Grant Green: Idle Moments (1963) 40: Kristin Hersh: Your Dirty Answer (2001) 1:ニルヴァーナ 『スメルズ・ライク・ティーン・スピリット』(1991年) レコーディングから30年近く経った今でも、ニルヴァーナの代表曲「Smells Like Teen Spirit」は生々しくエキサイティングなサウンドだ。カート・コバーンは、このギター・リフを思いついた時、「究極のポップ・ソング」を書こうとしていた。彼はまた、ピクシーズのスタイルで何かを書きたかったようで、1994年に『ローリング・ストーン』誌に「僕は基本的にピクシーズをパクろうとしてたんだ。認めざるを得ないよ」と話した。 リフの4コード・パターンは独創性に欠けるが、曲の静かさと大きさのダイナミックなコントラスト、そしてコバーンの直感的な表現が、90年代最高のギター・リフのひとつとしての威力を高めている。

前へ次へ
指がちょっと血を流し始めるまで打楽器のように酔いどれピアノを弾け
トーク情報
  • じょんれのん。
    じょんれのん。

    1:冬月記者 ★:2025/01/31(金) 20:48:07.90 ID:cXdEVBUC9
    https://news.yahoo.co.jp/articles/17a39c75ffaff4b6ff1bf5ed686250d579b56664

    大谷翔平元通訳の水原一平被告、ギャンブル依存症なし 減刑するべきではないと米連邦地検

     ドジャース大谷翔平投手(30)の元通訳で銀行詐欺罪などに問われている水原一平被告(40)について、米連邦地検は同被告にギャンブル依存症であるという証拠は認められないと結論づけ、減刑するべきではないと主張したと、ESPNのティシャ・トンプソン記者が30日(日本時間31日)、電子版記事で伝えた。

     同被告は昨年3月の開幕戦前にギャンブル依存症であるとチームの前で告白し、大谷の口座から不正にお金を盗んだことが発覚してドジャースから契約を解除された。

     裁判資料によると、同被告は21年から昨年3月ごろにかけて違法スポーツ賭博で負けた額を取り返すために大谷の口座から約1659万ドルを盗み、胴元側に不正に送金していた。

     同記者によると、捜査当局が米国の30以上のカジノの記録を調べたところ、水原被告は2008年のある週末にラスベガスの「ザ・ミラージ・カジノ」で200ドル(約3万1000円)を使った以外は何も見つからなかったという。

     合法のオンラインスポーツ賭博「ファンデュエル」には2018年にアカウントを作成しているが1度も賭けた記録がなく、大谷の口座からすでに多額の預金を盗んだ後の23年に、別のスポーツ賭博「ドラフトキング」で賭けを始めているという。

     そこでの賭けは5ドル(約775円)から1400ドル(約21万7000円)の範囲で、対象はNBA、NHL、サッカー、カレッジベースボールだったという。

     同被告が21年9月に最初に大谷の銀行から4万ドル(約620万円)を盗んだとき、同被告自身の当座預金口座には3万4000ドル(約527万円)以上があり、ギャンプルの借金で生活が困窮していた状況にはなかったと、捜査当局が結論を出したという。

     水原被告の量刑言い渡しは2月6日に予定されている。

     同被告は禁錮1年6カ月に減軽するよう求めているが、地検は「ミズハラは自身の行いを悔いるのではなく、オオタニ氏から多額の金を盗んだ自分を正当化することしか考えていない」とし、求刑通り禁錮4年9月と釈放後3年間の保護観察処分を下すよう主張した。

  • じょんれのん。
    じょんれのん。
    投稿画像

    さとうさおりのボディガード【道齋忠明】ってコスプレイヤーで石丸伸二のボディガードでもあるのか。
    中々きな臭い人脈ですねぇ。

    さとうさおりは、N所属議員だけでなく石丸の【再生の道】関係者もバックアップか。

    完全無所属とは一体、、、。

  • じょんれのん。
    じょんれのん。

    さとうさおり、石丸新党から参院選は出るのか?立花繋がりで堀江とも絡んで来そうだな、しかし道齋って半袖の下に半袖って墨隠してるんだな、堀江の子分斎藤みたいで草

  • じょんれのん。
    じょんれのん。

    Hey, what have I got?
    でもさ、じゃあ、あたしにあるのは何?
    Why am I live, anyway?
    なんで生きてるわけ?
    Hey, what have I got?
    だから、何を持ってるのよ、あたしは?
    Nobody can take away
    だれからも奪われないもの・・


    I got my hair, got my head
    あたしには髪があって、頭がある
    got my brains, got my ears
    脳味噌があって、耳がある
    got my eyes, got my nose
    目玉があって、鼻もある
    I got my mouth, I got myself
    口があって、そう、自分自身がいる
    I got my arms, got my hands
    腕があって、手がある
    got my fingers, got my legs
    指もついてて、脚もある
    got my feet, got my toes
    足もあって、その先には足の指もあり
    I got my liver, got my blood
    肝臓だって、血液だって流れてる

    I got life, I got my life
    生きてる、あたし生きてるんだわ
    I got headache and toothache
    だから頭痛だって、歯痛だってある
    And bad times too, like you
    あなたと同じように、落ち込む時だってある

    I got my hair, got my head
    あたしには髪があって、頭がある
    got my brains, got my ears
    脳味噌があって、耳がある
    got my eyes, got my nose
    目玉があって、鼻もある
    got my mouth
    そして口があるから
    I got my smile
    笑顔もある

    I got my tongue, got my chin
    舌があって、顎があって
    got my neck, got my boobies
    首があって、おっぱいだってある
    got my heat, got my soul
    心臓があって、魂がある
    got my back
    背中もあって

    I got myself
    自分自身がある
    I got my arms, got my hands
    腕があって、手があって
    got my fingers, got my legs
    指があって、脚がある
    got my feet, got my toes
    足があるから、つま先がある
    I got my liver, got my blood
    肝臓があるから、血液だって流れてる
    I got life
    命がある

    I got my freedom
    自由だってある

    I got life
    あたしは、(こうして)生きている