

指がちょっと血を流し始めるまで打楽器のように酔いどれピアノを弾け
トーク情報- ○_ゝ○
○_ゝ○ 1:冬月記者 ★:2025/11/12(水) 23:01:38.97 ID:SRBtnwz59
https://news.yahoo.co.jp/articles/b17ee000bc6e19a3267bd6f2d4eba47f74bddc2f
元AKB48の柏木由紀が11日、日本テレビ系「上田と女がDEEPに吠える夜」で、かつて1000枚の握手券を持ってきたファンがいたといい、その時の正直な気持ちを吐露した。
この日は「推し活疲れについて語る夜」とし、最近はやっている推し活について議論。金銭面や人間関係で疲弊する人も出てきているという。
女性アイドルの推し活をしつつ、自身も推される側である柏木は、ファンの金銭面での負担を心配。
「握手会、CD1枚買ったら1枚握手券(がついている)。それで10秒ぐらい話せる」と1枚数千円のCD1枚に握手券がついている場合があり、
「それを1000枚まとめて。高校生か大学生くらいの女の子」が、大量購入してやってきたという。
仮にCDが1枚3000円だとすれば1000枚で300万円。「親に一生分の前借りみたいな感じで、嬉しいよりも心配。胸が痛い」と率直吐露。
上田晋也が「何をしゃべった?」と聞くと「とりあえずお茶しますか?って。1時間なんで。友達とのカフェ雑談(みたいな感じ)」だったといい
「でも他のファンは、あの子1時間もしゃべるんだってなったり」と、他のファンも競うようにCDを買うことを心配。
「本当に無理しなくていいよって言っても、やっぱり来てくれるので」「申し訳ない気持ちに本当になります」と話していた。 - ○_ゝ○
○_ゝ○ 1:征夷大将軍 ★:2025/11/13(木) 06:20:21.59 ID:UPUjO/b59
ドジャースのゴームズGMは11日、GMミーティングが開催中の米ネバダ州ラスベガスで取材に応じ、来年に控えるWBCについて大谷翔平選手、山本由伸投手、佐々木朗希投手の3選手の出場について出場をサポートするかと問われ、「まだ話し合っていない。近いうちに話すことになるだろう」と語るにとどめた。
関係者によれば、チームは日本選手のWBC出場について消極的な姿勢のようだ。特に大活躍した山本由伸投手は今季、先発ローテーションを開幕からただ一人守り、ポストシーズンでは計6試合に登板。ワールドシリーズ第7戦では「中0日」で投げたのは記憶に新しい。WBC参加となれば、準備も早めなければならず、シーズンに支障をきたす可能性はある。
別の見方もある。ドジャースを長く取材する記者の一人は「大谷の契約は後払いで、今年間で支払っているのは数億程度。彼が出たいと言えばチームは何も言えないかもしれないが、山本には大金を払っている。出場をとめようとするかもしれない」と話した。ドジャースでは23年にカーショーがWBC出場を希望したが、大会で怪我をした場合の保険の問題で折り合いがつかず、出場を断念した例がある。
一方、プレーオフで救援投手として活躍した佐々木朗希投手は来季、先発として復帰予定。侍ジャパンに呼ばれれば、どういう形で起用されるのか現状は不透明で、キャンプで先発調整をしっかりさせたいチーム事情もある。今後、ドジャースと侍ジャパンの綱引きがありそうな気配だ。
中日スポーツ2025年11月13日 03時35分
https://www.chunichi.co.jp/article/1163313