ログイン
詳細
ホソカワヒロマサ

学生と社会人で圧倒的に違うのは、 【目標や課題設定を自分ですること】 【内発的動機づけをして自らモチベを継続させる術を身につけること】【外部からの役割認識と自己認識とのづれ修正しながら自分ができる強みを磨くこと】 大きくは、この3つかな。 これには、圧倒的な自己内観力と他者本位思考力が大事。 このマインドがないと他人任せ、他者依存になるだけでなく、意思決定時には自己中心的になる。

前へ次へ
ホソカワヒロマサの論理的感情トーク
トーク情報