
前略 見城先生
トーク情報- 吉田真悟
吉田真悟 幻冬舎Presents 劇団扉座第80回公演『 つか版・忠臣蔵2025』 - 扉座 https://tobiraza.co.jp/tobiraza80-tsukaban-chushingura
- 吉田真悟
吉田真悟 幻冬舎Presents 劇団扉座第80回公演「つか版・忠臣蔵2025」
原作:つかこうへい
脚本・演出:横内謙介
企画:見城 徹
2012年初演。つかこうへいに捧ぐパッションのオマージュ『つか版・忠臣蔵』。
最終公演から11年の時を経て、今、装いも新たに、伝説の舞台が蘇る!
【出演】
岡森 諦 有馬自由 犬飼淳治 累央 上原健太 新原 武 松原海児 野田翔太 小川 蓮 翁長志樹 彌永拓志 土岐倫太郎 守 敦也
中原三千代 伴 美奈子 藤田直美 砂田桃子 小笠原 彩 北村由海 菊地 歩 佐々木このみ 他
【客演】
山本 亨
友部康志
《厚木公演》
厚木市文化会館リニューアルオープン記念事業/厚木市制70周年記念事業
厚木シアタープロジェクトネクストステップ第12回公演
2025年11月29 日(土)18:00/ 30日(日)14:00
厚木市文化会館 小ホール
主催◎ (公財)厚木市文化振興財団/扉座
応援◎ 厚木シアタープロジェクト市民応援団
【料金】
前売・当日共5000円
学生券(25歳以下の学生)2000円
(厚木市文化会館・扉座でのみ取り扱い/当日学生証持参)
※開場は開演の30分前、受付開始は開演の1時間前です。
※未就学のお子様はご入場いただけません。
※車椅子席をご利用の方は厚木市文化会館、又は扉座までお申込みください。
《新宿公演》
紀伊國屋書店提携公演
2025年12月9日(火)~14日(日)
新宿東口 紀伊國屋ホール
●ミナクルステージ
12月9日(火)18:30開演の部 東京公演初日限定
全席指定4000円/学生2000円(前売・当日共)
◎アフタートーク
12月10日(水)14:00開演の部
終演後に見城徹+横内謙介+出演者のアフタートーク有
◇無謀ナイト(学生限定無料公演)
12月11日(木)18:00開演の部
事前予約制・専用フォームへのお申し込みのみ
★ラクイブナイト
12月13日(土)18:00開演の部
終演後に扉座恒例のスペシャルイベント有
【料金】
前売6000円 当日6500円
学生券(25歳以下の学生)2000円
(扉座でのみ取り扱い/当日学生証持参)
●ミナクルステージ〈12月9日(火)18:30開演の部のみ〉
前売・当日共4000円
学生券(25歳以下の学生)2000円
(扉座でのみ取り扱い/当日学生証持参)
※開場は開演の30分前、受付開始は開演の1時間前です。
※未就学のお子様はご入場いただけません。
※車椅子席をご利用のお客様は事前にご連絡ください。
【チケット販売】
厚木市文化会館取扱[厚木公演]
10月25日(土)10:00
扉座取扱[厚木・東京公演]ドアクラブ先行発売
10月25日(土)12:00
一般前売発売
10月26日(日)12:00
★ 学生限定無料公演【無謀ナイト】開催決定 ★
12月11日(木)18:00開演の部学生無料!(大学生・専門学生・養成所生可※25歳以下対象)
※一般の方はご観劇いただけません※
□申込開始日時□
※10月26日(日)12:00より受付開始※
先着順=定員となり次第、締切となります。
□申込方法□
専用フォームでのお申し込み制※詳細は後日掲載予定です
・1度のお申し込みで学生5名様まで(5名以上の場合は複数回お申し込みください) ・座席選択不可(当日先着順となります)
※車椅子をご利用の場合はお申し込み時に必ず備考へご記載のうえ劇団扉座(03-3221-0530)までご連絡ください。
□当日の諸注意□
・チケットは当日受付にてお渡しいたします。
その際にご予約のお名前と学生証・身分証等を確認させていただきますので当日は必ずご持参ください。(中学生以下の方は年齢を証明できるもの 保険証など 養成所所属の場合には所属がわかるもの)
※未就学児観劇不可
・複数名でお越しの場合は、代表者1名様のみが全員分の学生証等をお持ちいただき、受付にお越しください。
・受付開始は17:00、開場は17:30を予定しております。
・当日は受付の混雑が予想されます。開演の15分前までにチケットをお引き取りください。ご連絡のない場合、キャンセル待ちの方にお席をお譲りする場合がございますのでご注意ください。
・当日の遅れ キャンセルのご連絡は劇団扉座携帯までお願いいたします。TEL:080‐6706‐2277
□キャンセルについて□
・お客様ご自身での予約変更・キャンセルは出来かねます。
必ず下記アドレスまでご連絡ください。
『つか版・忠臣蔵』2012年初演の際、幻冬舎・見城徹社長の「この芝居をもっと多くの人に観て貰いたい、特に若者に観せたい」という一言から生まれた学生限定無料公演【無謀ナイト】。
まだ演劇を観るチャンスやお金がないという若者のための無料ステージです。この舞台が、若者たちの心に刺さり、未来を拓く無謀の火種となることを心から願います。
チケット取り扱い
【厚木公演・東京公演共】
劇団扉座 03-3221-0530
(平日12:00~17:00/前売開始日以外の土・日・祝休/新宿公演中平日12:00~15:00/10月10日~12日休)
扉座オンラインチケット>>
↑24時間OK!クレジット決済OK!座席指定OK!
電話 03-3221-0530 (平日12:00~17:00/土日祝休み)
【厚木公演】
厚木市文化会館チケット予約センター 046-224-9999(10:00~17:00/休館日を除く)
窓口(9:00~17:00/毎週火曜、祝日の翌日休)
ウェブ予約 >>
※発売初日は電話、webのみ受付
※窓口販売(残席がある場合)は10/26(日)より行います。
■東京公演
キノチケットカウンター
(店頭販売10:00~18:30 新宿東口紀伊國屋書店新宿本店1F)
キノチケオンライン>>
【スタッフ】
原作◎つかこうへい
脚本・演出◎横内謙介
振付監修◎ラッキィ池田(イカキック)
振付◎鈴木里沙
殺陣◎西村陽一
舞台監督◎大山慎一(ブレイブステップ)
照明◎塚本 悟(ライトトレイル)
音響◎青木タクヘイ(ステージオフィス)
衣裳◎木鋪ミヤコ・大屋博美(ドルドルドラニ)
ヘアメイクプラン◎川口博史(アート三川屋)
メイク◎比嘉奈津子
所作指導◎花柳輔貴理子
演出助手◎鈴木里沙
プレゼンツ◎
見城 徹/幻冬舎
協力◎
つかこうへい事務所
大沢事務所
エルビス・エンタテインメント
JJプロモーション
鈴木興産
すみだパークスタジオ
ベルモック
篠原 要
明和運輸
厚木扉座サポーターズクラブ〈厚木公演〉
宣伝美術◎吉野修平(ヨシノデザインオフィス)
宣伝イラスト◎溝口イタル
題字◎小林三左衛門覚
制作◎赤星明光・田中信也
(公財)厚木市文化振興財団〈厚木公演〉
WEB宣伝◎串間保彦・大川亜耶
票券◎そのださえ・菊地恵未
製作◎(公財)厚木市文化振興財団〈厚木公演〉
(有)扉座